
コメント

ちゃ!
診察室に入ったら、診察前に先生に伝えれば撮らせてもらえるみたいですよ🙆🏻
先生がエコー確認して、タイミングがきたら今から撮っていいですよーって言ってくれるみたいです。
通っている時にわたしは撮ってないですが、助産師さんが母親教室の時に上記のように教えてくれました!
性別は待合の壁にも貼ってあったと思いますが、、
7ヶ月になるまでは教えてもらえません。こちらから聞いてもダメみたいですよー。
ちゃ!
診察室に入ったら、診察前に先生に伝えれば撮らせてもらえるみたいですよ🙆🏻
先生がエコー確認して、タイミングがきたら今から撮っていいですよーって言ってくれるみたいです。
通っている時にわたしは撮ってないですが、助産師さんが母親教室の時に上記のように教えてくれました!
性別は待合の壁にも貼ってあったと思いますが、、
7ヶ月になるまでは教えてもらえません。こちらから聞いてもダメみたいですよー。
「心拍確認」に関する質問
上の子連れて妊娠検診。 妊娠7週です。 明日、心拍確認の受診を予定しています。 お盆で保育園休み、主人も仕事のため 1歳児連れて受診します。 ベビーカー、靴が拒否なので抱っこ紐で行く予定です。 抱っこ紐で行っ…
5週4日で胎嚢7.5mm、卵黄嚢も見えました😌 まだ胎芽は見えずでした。 胎嚢の大きさが少し小さい気がするのですが、このくらいでも順調に大きくなりましたか? 来週心拍確認ができるか心配です😭
現在7週0日です。 体外受精をし、不妊治療をしていた病院で2日前の6週5日で心拍確認ができました。 7週0日の今日、出産予定の大学病院で内診をしたら、今日は心拍が確認できず、翌週再度診てもらうことになりました。 出…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
撮らせて貰えるんですね!安心しました♪
性別はやはり早い時期に聞いたらダメなんですね、、
代診の先生も同じなのでしょうか🥺?
ちゃ!
わたしは毎回おおはら先生の日に予約取ってたので代診の先生は分かりませんが、そもそも院の方針なので難しいかもしれませんね😭
はじめてのママリ
いつでも見える頃なら性別教えてくれます。ホームページの質問コーナーに書いてありました☺️