
赤ちゃんが寝付きが悪くなり、おっぱいを探して泣いてしまいます。おくるみで寝かせても手を出して吸いたがるようです。どうしたら良いでしょうか?
もうすぐ4ヶ月になります。今まで完母で寝かしつけはおっぱい飲んでそのまま寝ることもあれば、おっぱいでうとうとして抱っこして寝るみたいな感じでした。ですが最近は、おっぱい飲んでも寝ない、飲み終えて抱っこしても必死におっぱいを探して反り返って大泣きしなかなか寝てくれません🫠新生児の頃からモロー反射を防ぐ為、おくるみに包んで寝せていますが最近は必死に包んだところから手を出してちゅばちゅば吸って寝てくれません🫠
どーすれば寝てくれるでしょうか💦💦💦
- ママリ

ちーすけ
私の娘も4ヶ月頃そうでした!
私の場合、抱き方を変えたら落ち着いてくれました!
横抱きしてたのを縦だきにしたり別の人にちょっと抱っこされた後にママに抱っこしてもらうとかしてたらいつの間にか寝るようになってました!
コメント