
2歳の子供が水分を欲しがり、多尿や糖尿病の症状に不安を感じています。糖尿病の他の症状や検査について知りたいですか?小児科を受診することを検討しています。
1型糖尿病について、ご存知の方、経験のある方お願いします。
2歳の子供が、やたらと水分を欲しがる気がします。
最近まで、よく飲むなぁくらいにしか思っていませんでしたが、そういえば糖尿病の人は、やたらと喉が乾くという症状があることを思い出し、少し不安になってきました。
水分たくさん摂るので、オムツもよくずっしりと重みを感じるほど濡れているし、これって多尿なのかな?と余計に不安になってきました。
糖尿病だと、他に何か症状ってあるのでしょうか?
3歳児検診では尿検査ありますが、糖尿病に検査も含まれますか?気になるようであれば、小児科を受診して採尿、採血とかお願いした方がいいんでしょうか?
今はコロナで小児医療も逼迫していますし、なかなか小児科にも罹りづらいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆんた
尿に泡が沢山つくと聞いた事あります🤔なかなか泡が無くならないみたいです!
あと臭いも甘い感じの臭いがするとも聞いた事ありますね🤔💦

はじめてのママリ🔰
おしっこが透明でかなり臭いです。
親戚に糖尿病の方はいますか?
遺伝もありますので親戚にでもいらしたら、気をつけた方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
親戚に糖尿病の人はいないです。
匂い、気にしていなかったので、気に留めてみます!ありがとうございます。- 8月24日

はじめてのママリ
娘が1型です!
病気がわかる前はほんとに水筒抱えて飲んでる感じでした💦
おしっこも多くて夜中にオムツ変えないと漏れることもしばしば…車で長距離乗れば間にも漏れてました💦オムツじゃ収まらないくらいでます💦
↑これも血糖値が高ければ高いほどこうなるのでもっと軽い場合もあると思います。
3歳児健診でもみますよ!
尿糖が+に出れば要検査です。
1型は遺伝関係ないので身内にいてもいなくても確率は変わりません。遺伝するのは2型ですね😊
-
はじめてのママリ
体重の増えはどうですか?
高血糖が進むとケトンが出るので体重が減る・増えにくいということが起こります。
その状態が進むとケトアシドーシスという昏睡状態に陥る可能性があります。ここまでくるといろいろと症状が出てきますが、はじめは多飲多尿からですね💦- 8月24日
-
いちご
勝手にこちらにコメントすみません!
娘も1型糖尿病で歳も同じだったので思わずコメントしてしまいました☺️💕
お互いこれからも頑張りましょう😉- 8月28日
-
はじめてのママリ
同志ですね😋
大変なことも多いですが頑張りましょうね💕仲間に出会えると励みになります💪🏻🔥- 8月28日

はじめてのママリ🔰
私自身が1型糖尿病です。
発症時、症状としては、
・とにかく口が渇く。喉ではなく口がとにかく乾いて、常に何か飲み物を口に入れておかないと無理でした。寝る時も、ペットボトルを何本も近くに置いていて、ずっと飲んでました。
・食べても食べても体重がガンガン減ります。
・とにかくダルい。おそらく発症して1週間ほどで起き上がれないほど悪化してました。
よく飲むなぁ程度なら違うんじゃないかなって思います。
おそらく、尋常じゃないほど飲みまくります。
あと、とにかく身体がダルくて動けなくなるので、元気にしてるなら大丈夫かなぁと。ずっとグッタリと寝ているとかなら要注意です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます。