※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーぷる
ココロ・悩み

旦那が友達とキャンプに行きたいけど、不安がある。子どものことや自分の心配もある。心配しすぎかな?

旦那が泊まりで友達とキャンプいきたいって言ってるんですが
皆さんだったら行かせますか??
友達はみんな男で、独身です。
色々不安なことがあって、
日帰りやったらだめなん?って聞いたら
たまには息抜きさせてーや。ってちょっとイラッとした
言い方をされてちょっと喧嘩っぽくなってしまいました😲

旦那は仕事では夜勤もあって
私一人で丸一日子ども見てる日は何回もあるんですが
仕事じゃない日に
丸2日ぐらい旦那不在ってちょっと不安やなって…🙄

もし子どもがその時に怪我したら…とか
熱でたら?熱性痙攣になったら…?とか
色々考えて2日間一人で二人を見るとなると不安になります😓下の子は最近夜泣きすごいし…

私が心配性なだけなんでしょうか…😔

コメント

三児のmama (26)

別に気にしないです😂

ちびママ💫

まずこのご時世なので私は
行かせないです😅

mama

我が家はお泊まりNGです🙅‍♀️
なので絶対に行かせません🥺
特に下の子が夜泣きしてる時期にそんなこと言われたら間違いなく喧嘩ですね😤

deleted user

わたしだったら行かせます☺️その代わり、わたしも子どもを夫に任せて遠方に泊まりに出かけたりしています♪

子育て中でもそれくらいの息抜きは必要だなとわたしは思います☺️

はじめてのママリ🔰

一人で息抜きしてんじゃねーよと心の中で思いますが、うちは聞くだけ聞いてダメと言っても行くタイプなので今はもう自由にさせてます😂
その代わりに別の日には私一人の自由な時間をもらってます!

みくろ

旦那なんてぶっちゃけいても居なくてもどっちでも…以前救急に連れていったのも私、病院に連れていくのも私。
なので。
まぁコロナがあるのでちょっとそこだけは気を付けてって感じです。
あと、オメー普段なんもしないのになんで息抜きとかぬかしてんの?って所でイラッと来ますね。私なら。
私も友達と旅行とか行きたいけど、旦那頼りないし子供預けて気になって楽しめないのに…旦那はめっちゃ楽しめそうだね、いいね~とチクリと言ってやりたい案件です。

ママリ

うちは何に数回行ってますよ😇
その分私の時間もキッチリ作ってもらってます!
あとキャンプ前に家の掃除とか沢山してから行ってねって言ってるので逆に助かります🤣

あお

私も息抜きに一人時間ほしいので行かせます!
旦那がいないときにもし子供が怪我したり熱出たりしたとしても結局自分が考えて動くだろうし。

かぼちゃ

私も行かせます。
そのかわり同じだけ1人時間と予算もらいます🙄
たまには息抜きさせてーや、ってそのままその台詞お返しします笑 

HARUNON

全く関係ない話しですが、この前何かのテレビでキャンプ行くって言って、女と行っていて浮気してたってドラマ仕立てのテレビ見たばかりなので、このタイミングで旦那が家族以外とキャンプ行くと言われると。
なんだかモヤモヤしちゃいます😂