
旦那がコロナで隔離中ですが、降りてくることを伝えたいです。優しく伝える方法についてアドバイスを求めています。
旦那など同居家族がコロナになった経験の方へ
私の旦那はコロナになり2階で隔離生活してます。トイレが2階にもあるのでお風呂洗面以外は一階に降りて欲しくないのに配膳などで降りてきます。それは絶対にしてほしくない事をどうやって伝えますか?伝えましたか?
見なし陽性の時にもちょっとでも子供といるリビングへ物をとりにきたりして今はかなりゲンナリしてます。
優しく伝えたいのですが、キツイ言い方になりそうで…アドバイスをお願いします。
- ☆2☆(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫が2階で隔離されていたときは、ご飯はお盆に乗せて階段に置いときました。
食べ終わったらまた階段に置いてもらうって感じです。
うつったら困るから部屋入らずにその辺置いといて!って言えばいいと思います☺️

まみ
普通に言います😂
隔離期間中は全部こちらでやるし接触しないようにしたいから、トイレ以外で部屋出るときは言ってねっていいます😌
-
☆2☆
ですよね。普通に言う以外ないですよね。
コロナになったきっかけが体調が悪いという仲間と飲んだ事。その人が抗原検査で陰性だったから飲んだというが結果コロナ陽性に。そこからしてゲンナリしてたのに…だからキツく言いそうになるんてますが、ダメな夫ぷりが残念で仕方ない。- 8月24日
-
まみ
うわあ…人の旦那ですがむかつく(笑)
キツい言い方になっても仕方ないですよ😭むしろよく耐えてます😭👏- 8月24日
☆2☆
普通に言う以外ないですよね。
コロナになったきっかけも体調が悪いが抗原検査では陰性という人と飲んでコロナ陽性になったので。そこからゲンナリで、キツイ言い方になりそうなんですよね。
一歳になる子どもの誕生日会も延期になり。