
コロナ感染や保育園休園で連続して休みが続き、精神的にしんどい状況。遠方の頼れる人もおらず、リモートワーク不可。休園中の過ごし方や休んだ日数について相談。
先月下旬に家族で時間差でコロナになり、10日休み、
療養明けたと思ったら、保育園休園で5日休み、
5日出勤して、また休園で4日休み…
正社員時短ですが
かつてないほどの
休み過ぎて気持ちがしんどいです。
親は遠方で頼れず、リモートできない業種です。
皆さん休園の時、どうしてますか?
どれぐらい休みました?
#コロナ
#保育園
#休園
#陽性
#0歳児
#1歳児
#2歳児
#3歳児
#4歳児
#5歳児
#小学生
#1年生
#ワーママ
#仕事
- とりむね
コメント

退会ユーザー
私も先日コロナにかかり、10日間お休みしました。
特別休暇等はなく、年次有給休暇を充てるように言われたので一気に有給休暇の残りが減りかなり焦っています🥲
我が家も私の実家は近くなのですが、高齢で子供二人を預けるには難しく、旦那も激務でそもそも有給が取れない会社のため、私が休むしかなく。
私も正社員時短ですが、ほんと謝ってばかりですよね。
シッターやらありますが、コロナで休園の場合とかは難しかったりしますよね。
仕事で成果出すしかないでしょうが、マミーブレインなのか凡ミスも多く、もうやんなっちゃいますね🤣🤣

はじめてのママリ🔰
同じく正社員時の者です。
今娘のPCRの結果待ちで不安いっぱいの中ママリを開き、頑張るワーママさんを見つけて、勇気が出ました。
本題ですが、休園では2日間休んだのが最長ですが、仕事の繁忙期に家族全員時差でインフルエンザに感染し、7日間休んだことがあります…
気持ちがしんどいですよね。とりむねさん頑張ってください。
-
とりむね
PCR結果出るまでドキドキしますよね…💦陰性である事を祈っています✨✨
インフルは登園禁止ですもんね💦大変でしたね💦
ありがとうございます😭✨
そのお言葉に救われます✨- 8月25日
とりむね
全く同じ状況で心強いです!
マミーブレインまでも同じです!うちは下が3歳半なので出産からだいぶ経ちますが、今だにあらー?という感じです🤣
最近はもしや、私って元からからこんなんだったかもな…と思い始めて開き直ってますが😇
やっぱり休園の時にはどこにも預けられないですよね。。。
もうほんとコロナいつまで続くんでしょう…
いやすぎますー😅
退会ユーザー
ほんと、いつまで産後なのって感じですよね🤣🤣
子供産む前は割と信頼されていたのですが、復帰して異動もあってもう色々とやんなっちゃいます。
コロナだけ扱いが違くてほんと緩和してほしいです。
あまり無理なさらず、🥺