
コメント

いちごちゃん
脂質異常ということはコレステロールが高いor低い、中性脂肪が高いor低い可能性があります。
コレステロールが高くても食事では改善しません。過度の肥満があれば改善することでコレステロールは下がります。
中性脂肪は食事飲み直し、肥満の解消で下がります。
いちごちゃん
脂質異常ということはコレステロールが高いor低い、中性脂肪が高いor低い可能性があります。
コレステロールが高くても食事では改善しません。過度の肥満があれば改善することでコレステロールは下がります。
中性脂肪は食事飲み直し、肥満の解消で下がります。
「健診」に関する質問
先日の健診ではまだ性別が確定されませんでした。 エコーでは、へその緒なのかおちんちんか判断がつかないと言われましたが気になってしょうがないです!笑 このエコーを見て皆さんどちらだと思いますか? 参考程度に意…
最近完ミにしました。 赤ちゃんは、もともと飲む量が少ないのですが、最近健診行ってから泣かせてから飲ませるようにしてます。 ですが、全く飲んでくれません。飲んでも一回50ml飲むか飲まないかです。 今日は、うんち…
1ヶ月検診まであと数日です! ですが上の子のストレスが溜まってて、 ちょっと大きめの公園にでも遊びに連れてってあげたいのですが、短時間でも連れ出すのはダメですかね? お出かけは健診後の方がいいですよね?😣
サプリ・健康人気の質問ランキング
かぴばら
教えて頂きありがとうございます✨
今、ちゃんと確認してみたら中性脂肪が下回っていました💦
いちごちゃん
中性脂肪が下回っているのは問題ないです!
内科看護師です。
かぴばら
そうなんですね!
看護師さんのお言葉、信頼できます😊✨
数値が基準が30〜149となっていて、
29だったので極端には下回っていなかったです。
原因が分からなくて、何も思い当たりません😅
いちごちゃん
痩せ気味ですか?
29なら誤差範囲内です。
中性脂肪は低すぎて問題になることはありません。
かぴばら
全然痩せてないです😂
そうなんですね!安心しました😊
ありがとうございます✨