
コメント

いちごちゃん
脂質異常ということはコレステロールが高いor低い、中性脂肪が高いor低い可能性があります。
コレステロールが高くても食事では改善しません。過度の肥満があれば改善することでコレステロールは下がります。
中性脂肪は食事飲み直し、肥満の解消で下がります。
いちごちゃん
脂質異常ということはコレステロールが高いor低い、中性脂肪が高いor低い可能性があります。
コレステロールが高くても食事では改善しません。過度の肥満があれば改善することでコレステロールは下がります。
中性脂肪は食事飲み直し、肥満の解消で下がります。
「食生活」に関する質問
ダイエットについて。 朝無糖ヨーグルト(4個パックとかの小さいやつ)+バナナかメロン、昼抜き、夜サラダ(卵、とりむね、豆腐などタンパク質もいれる) 夜にYouTube見てストレッチ1時間くらい で、もとが65キロだったので1…
2歳の息子がいます。 好き嫌いが多くて お野菜はあまり食べないので 偏り気味の食生活なんですが、言われた 食事を用意しても、食べないことがあります。 今もそうなんですが、朝食の時間になって、 お腹すいたぁー!バ…
2才になった女の子について質問させてください。 生後3ヶ月位から徐々に成長が遅くなり、今は総合病院で定期フォロー中です。現在身長74センチ、体重7200グラムです。1才過ぎてからは徐々に大きくなっていき、1年で8セン…
サプリ・健康人気の質問ランキング
かぴばら
教えて頂きありがとうございます✨
今、ちゃんと確認してみたら中性脂肪が下回っていました💦
いちごちゃん
中性脂肪が下回っているのは問題ないです!
内科看護師です。
かぴばら
そうなんですね!
看護師さんのお言葉、信頼できます😊✨
数値が基準が30〜149となっていて、
29だったので極端には下回っていなかったです。
原因が分からなくて、何も思い当たりません😅
いちごちゃん
痩せ気味ですか?
29なら誤差範囲内です。
中性脂肪は低すぎて問題になることはありません。
かぴばら
全然痩せてないです😂
そうなんですね!安心しました😊
ありがとうございます✨