※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の小学生のマナーが悪くて困っています。注意すべきか迷っています。

みなさんならどうしますか😓?
集合住宅に住んでいるのですが、近所の小学生(高学年)の男の子たちのマナーが悪いのが気になっています。
以前は自分の敷地の中にがっつり自転車で入ってこられたりして気になっていたけどその時は見逃しました。
今日は家の前(道路)で数名で寝そべったり座っていて、前から車が来ても横によけて座り込んだまま!
もうこれはダメだと思って外に出て行き「そんなところで寝そべったりしたら危ないよ!やめておきな!!」とやや強めの口調で伝えるとすぐ退きましたが、睨んで帰る子もいて素直さないなぁ💢と思ってイライラしました。
最近すぐ人を刺したりするニュースをみかけるのでそう言う子が恨んで刺してこられたらと思うとゾッとします。でも悪いものは悪いし(−_−#)
みなさんなら近所の子が悪さしても注意せず見逃しますか?言いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その子たちの小学校に連絡するのはどうですか?
自分が小中高生のときは、そういう苦情があると学年集会の時に指導されました!

ちーくる

注意します!
以前住んでるアパートの駐車場に停めてある車の鍵穴に子供が自分の鍵を突っ込んでたので(アパートの住人の子供じゃない)
「それ君の家の車?」
て聞いたら「違う」
て言ったので「もし壊れたらすごいお金がかかって、君んちのお父さんとお母さん100万円払わないといけなくなるよ」
て言ったらそこから離れはしたけど、私が出かける時もいたので、「見てるからね」
と低いトーンで言ったら
私の機嫌をとるかのようにニコニコしながら「バイバーイ」と言いながら去っていきました(笑)
低めのトーンで注意するのオススメですよ(笑)

はじめてのママリ🔰

うちは、家の前が歩道でその歩道が坂になってて、男の子達が自転車やキックボードなどなどで、滑りまくってました。その時はまだ上と真ん中ぎ2.0歳だったので、本当にずーっと遊んでて、危ないし、うるさいし、イライラして、外へ出て行き、ここの歩道はみんなが歩く所、自転車でおもっきり坂降りてきて誰かとぶつかったらどーすんの?そして、小さい子が寝てるからここでずっと遊ばず公園へ行きなさい!と一喝したら、すみませんもなく数名どこか行きましたが、それからそこでずーっと遊ぶ事はなくなり通るのは通るみたいですが、やはり注意して通ってくれてるのかな…そんなにうるさくなくなりました💦

怒られても懲りないそーいう子達は一度おもっきり痛い目に合わないと思うので、それからわかるんじゃないですかね💦

はじめてのママリ🔰

悪いことは注意しないと悪化する可能性ありますからね
注意したのにまた家の前で遊び出したら学校に通報した方がいいと思います💦

ガラピコ

うちのマンションのロビーに机とソファがあって、たまに近所の小学生(高学年の男の子が多い)がゲームやってて。
それだけならまだ許せるんですけど、寝転んだり、机に足乗せてる子がいて、流石に…と思い、学校に通報しました😂

でもやる気のない教頭と名乗る男性教員が「まあ指導はしますが…」って感じでした笑

あとマンションの管理組合にも申し出て、机に「ここで遊ばないで」と貼り紙をしてくれました。
夏休みだからか最近は見かけません😳


(一度「足は乗せないよ」と低めのトーンで注意したことはありますが、乗せてた本人は黙って降ろして、連れの子どもが笑っててめちゃくちゃ腹立ちました笑
クソガキを直接相手しないときめました笑)

ままり

マナーがなってないのは困りますよね💦
もしかしたら、言い聞かせているはずの我が子も、何かのタイミングでどこかで迷惑をかけてしまうかもしれない…と常に思っています。

私は以前、マンション内で鬼ごっこをして走っている子たちがいたときは、「小さい子やお年寄りも住んでいるんだよ。危ないから、ここは遊んだり走ったりしてはいけないよー!」と声をかけたことがあります。それに加えて管理会社に即連絡を入れて、住民全家庭に手紙を投函してもらう、掲示板に注意の張り紙をお願いしました。

数年前、駐車場に停めてあった我が家の車のドアに長ーい傷を付けられました。駐輪場に置いてあった子ども自転車の一部分に、車と同じ色の塗装が付いていたので犯人はわかっていましたが、名乗り出てもらえなかったがために泣く泣くドア交換しました。

「子どもだから許される」は、私の家庭ではあり得ないことなので、子どもたちに注意をなさった、はじめてのママリ🔰さんの行動は素晴らしいと思います‼️

子どもが悪さをしても、見て見ぬふりをする大人もいますが、私は声を掛けて注意するタイプです。
もしも自分の子どもが、自分の目の届かないところで悪いことをして迷惑を掛け、近くにいた大人に注意されたとしたら…家でも詳しく話を聞き受け止めてから、善悪を教えますね。