
コメント

みわ30
山陽本線なら比較的たくさん走ってます。
倉敷から福山に向かう時に遭遇します。2号線を西に向かってるだけで割と電車も貨物も新幹線も見れたりします。
スポット的な回答ではなくて申し訳ないですが…。

退会ユーザー
岡山貨物ターミナルでたくさん見れますよ!桃太郎はもちろん、稀にレッドサンダーなども来ます。
かなり近くで見られるので、運転士さんが子供たちに手を振ってくれます。
場所は岡山ドームのすぐ近くです。
近くにパーキングがあるので車も停められます!
-
はじめてのママリ🔰
貨物ターミナルがあるなんて知らなかったです😳✨
教えて頂きありがとうございます🙏💕- 8月24日

ママリ
息子が桃太郎マニアになりつつあります(笑)
岡山県じゃなくても見れますよ!
関東〜九州まで走ってます。
貨物ターミナルは岡山以外にも大阪や東京など大きなターミナルもあります。
今はコロナ禍なのでなかなか無いようですが、貨物ターミナルでのイベントもあるようです。
岡山県だと、山陽本線によく走ってるので、時間帯にもよりますがたくさん見れますよ。
-
はじめてのママリ🔰
うちに息子も桃太郎にハマり出したので見せてあげたいと思い…😊💕
関東から九州まで走っているんですね!
愛媛からなので全然しらなくて…ありがとうございます🙏💕- 8月26日

ノンタン
うちの息子たちも貨物列車の桃太郎大好きです。
ブランチ北長瀬オススメです!立体駐車場からだと見やすいので、よく見に行っています。
-
はじめてのママリ🔰
ブランチ北長瀬ですね!調べてみます🥰
ご丁寧にありがとうございました🙏💕- 8月26日
はじめてのママリ🔰
新幹線までみれるんですね!
いろいろ調べてみます😊
いい情報教えて頂きありがとうございます🙏💕