
家族全員が新型コロナに感染し、隔離生活が続いています。体調管理に悩みストレスもたまりますが、前向きに頑張りたいと思っています。
誰か 喝を入れてください。。
16日長男が濃厚接触者になり17日から自宅待機しています。18日に長男のコロナ陽性が判明し私と長男、旦那と次男に分かれて寝たりしてましたが、旦那は濃厚接触者でも症状がなければ出勤のスタンスで(濃厚接触者で仕事に出るかについては会社の方針もあるため批判は不用です)
病院に行くにも昼間のワンオペも結局次男もそばに置くしかないため、途中から子供達と私でリビング生活し、
旦那を隔離に切り替えました。
食事や、お風呂、くっつくなと言っても子供達はくっつくし、、なるなら旦那以外3人感染しちゃえばいいとも思いました。
ですが次男はずっと元気でした。
私は月曜日にコロナ陽性となり昼間はマスクをして子供達の面倒を見ていましたが昨日から生理が始まってお腹も痛くイライラしたり。。。
そしたら先程元気だった次男が38.5の発熱🥵
一緒にかかれば解除も早かったのにズレズレで発症することでどんどん隔離ものびちゃうし、外へ出れないストレス、長男も3日で平熱に戻ったため体力が有り余ってます。
この調子で最後旦那も発症したらもう1カ月とか出られないんじゃないかとか考えちゃいます。
結局は同じ家で生活していて感染力が高いわけでうつらないとは思っていなかったけど、私が発症するまで消毒したり寝ずに看病したり掃除洗濯食事の準備、一生懸命やったけど結局私が発症し、次男まで発熱しちゃいました。
もしかしたら次男と旦那は大丈夫じゃないかと期待したけどダメでした。。
明日発熱外来行きますがまた明日から10日頑張らないといけません。
誰か頑張れって言ってください😖
私より大変な方がたくさんいるのもわかってます。
でも濃厚接触の時点であと5日頑張ろう!
長男が陽性の時点であと10日頑張ろう..
私が陽性の時点であと10日頑張ろう...
はぁ、、、コロナってなんなんでしょうか。。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
凄く分かります!
うちも次女が感染、その5日後に長女が感染で途方に暮れてました💦
長女が発熱するまでは頑張ってマスクしたりしてましたがもう何もかも嫌になってマスクも外して子供3人と私で旦那だけ隔離して生活することにしました!
嫌になりますよね💦
言い方悪いですが最初から家庭内で感染対策なんてしなかったらもっと早く解除になったのかな…とか考えてしまいました😅
うちはもうすぐ、やっと解除予定なのですが私はまだなっておらず抗原検査をして陰性じゃないと仕事に行けないのでもしそこで陽性が出たらまた10日…と考えると嫌になります💦
コロナ憎すぎます💦
はじめてのママリさんは自身の体調ツライ中子供さんの看病で大変だと思います💦
無理せず子供たちにはYouTubeやテレビ見せて、開き直ってゆっくり過ごしてくださいね❣️
療養もいつか絶対終わります❣️
信じて過ごしましょう❣️
うちは引きこもって今日で16日目です。
あと数日になり少し気持ちが落ち着いてきたところです😌
長々と失礼しました🙇♀️

はじめてのママリ🔰
すごく気を付けてましたが私が今月の22日にコロナ感染し発症しました。子供達は3才、6才の男の子でいつもついてくるし、距離は近いしで全く隔離は100%無理でフリーです。
昨日と今日子供や夫薬局で買った抗原検査をしてますが陰性です。罹るなら皆んな一緒に罹って欲しいと思ってます。
-
はじめてのママリ
そうですよね。3.6才隔離は難しいですよね。。
市販のキットって精度はどうなんでしょうかね😅
できれば主さんだけで済めば良いですね!
うちも5.7才男の子2人です、頑張りましょうね😀- 8月24日

はじめてのママリ🔰
抗原検査は確実ではないとは思います。私は抗原で陽性になりPCRのキットは不足してるようでPCR検査はしませんでした。
子供をみながらだからママが感染したら災厄ですよね

はる
うちも上の子22日に陽性になり、2日後下の子発熱してみなし陽性になりました。子どもたちはもうすっかり元気になってますが引きこもり…。私たち夫婦はまだ症状ないですが毎日いつ発症するのかと怯えながら過ごしてます😭お互い頑張りましょうね…。
はじめてのママリ
そうですよね、、
私もみんな感染しちゃえばって不謹慎ですが途中めっちゃ思いました。一生懸命やってもうつるんですもんね😅
解除日に陰性が出る事を祈ってます!
16日ですか、、長い間ご苦労です。うちはまだ1週間です。弱音はいけませんね!頑張ります☺️
退会ユーザー
家庭内で感染しないようにするって本当に母親がめちゃくちゃ神経使って余計しんどくなりますよね💦
うちも旦那は仕事に行ってるので旦那が帰ってくるまでは消毒してません😂
引きこもってると前向きに考えるのも難しくなってどんどん卑屈になってしまってました😭
ありがとうございます😭
弱音吐いてもいいんです❣️
私、めちゃくちゃ弱音吐いてて病院でツラすぎて泣いてしまったりしてました💦
その病院の看護師さん(年配の方)も自分が罹ったときツラくて泣いてたそうです❗️
だから子供と一緒に隔離生活送るのってもっと大変だから涙出て当たり前だ❗️と思いました😢
私で良かったらいつでも聞くのでツラいときは溜め込まずに話して少しでもスッキリしてくださいね❗️
1人じゃないですよ😆
はじめてのママリ
ありがとうございます。
家庭内感染って子供が小さい家庭、マンションや部屋数とか普通に難しいですよね。。
ただの風邪なら家庭内感染しなかったりするけど、コロナだと結局な確率でうつるし、その後の制限もあるしで全然風邪と一緒じゃないですよね😂