※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくらちゃん
妊娠・出産

初産で産後何日目ぐらいに母乳出だしましたか?もともと出ていた方のコメントは不要です‼︎(^^)

初産で産後何日目
ぐらいに母乳出だしましたか?
もともと出ていた方のコメントは不要です‼︎(^^)

コメント

みいさん

当日です!産まれてすぐおっぱい咥えさせられました(笑)

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    すごいですね。。😵

    • 12月9日
  • みいさん

    みいさん

    胎盤とれたら出るんだよ〜と言われましたが多分数滴、、、?
    数滴でも初乳は初乳らしいです\( ˆoˆ )/

    • 12月9日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    胎盤取れましたけどまだでないです(*_*)
    すうてきすらです💧

    • 12月9日
  • みいさん

    みいさん

    そうだったんですね!
    人にもよると思いますしマッサージ等で変わるかもですね!
    入院中に出なくても心配いらないと思いますよ♩でも出なくても吸わせることが大事と言われました!

    • 12月9日
deleted user

当日は滲むくらい、そこから少しずつ増えて退院する頃には完母でいけるくらいそれなりに出てました。
それでもぐずり続けたりすると足りなくて数日に一回くらいミルク足したりしてました💦
それもいらなくなったのは1ヶ月くらいです。

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    3日めでまだ出てないんですがどう思いますか?…>_<…

    • 12月9日
ちょろぺん

産後2日は出ず、滲むようになったのは3日目くらいでした。
退院して家に到着した途端に乳のシャワーが出ました。入院がストレスだったようです(笑)
3人ともそんな感じで完母しています。

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    3日めでまだ出てないんですがどう思いますか?…>_<…

    • 12月9日
  • ちょろぺん

    ちょろぺん

    いたって普通のことだと思います。
    不安な気持ちもストレスとなって乳の出に影響します。気楽に!

    • 12月9日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    そうなんですかね💧
    基準がわからなくて。。

    • 12月9日
  • ちょろぺん

    ちょろぺん

    基準とか、何かと比べることではないです(´×ω×`)
    TTchanさんがまだ出ない、それだけです。大丈夫です。お子さんも吸うのをがんばってくれているようですし、乳首が切れてもがんばってみる、と仰っていましたから、今日は出なくても明日なら。。明日でなかったら明後日。ミルクというものもありますから、お母さんが焦らないのが大事です(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

2日目です!
出るか不安ですよね(>_<)

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    3日めでまだ出てないんですがどう思いますか?…>_<…
    不安です。。

    • 12月9日
deleted user

産後3日目に出始めました

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    3日めでまだ出てないんですがどう思いますか?…>_<…

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人個人なのであまり気にしない方がいいですよ!

    水分たくさんとるといいですよ!
    私は入院中2000は飲んでました

    • 12月9日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    そうなんですかね…>_<…

    水分はこれでもかってぐらいとってます笑

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよ!
    ストレスためちゃうとよくないですよ
    私なんかストレスためすぎて一時期母乳出なくなりましたもん(´`:)

    ひたすら吸わせるですかね…

    • 12月9日
きむひめ

産後はちょびちょびで、
退院してからおっぱい張るようになり、
搾乳したら片方で70.80とれてました!
今は前より張らなくなったのですが
1ヶ月後の今は両方で100以上でてます!
退院したらどれくらいでてるのか謎です。

母乳が多く作られるためには、
たくさん吸わせてあげましょう!

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    3日めでまだ出てないんですがどう思いますか?…>_<…

    • 12月9日
  • きむひめ

    きむひめ

    ぜんぜんまったくでないですか?
    おっぱい張ったりしてないですか?

    • 12月9日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    全くです💧
    張ってきはしました!

    • 12月9日
  • きむひめ

    きむひめ

    張ってはいるんですね!
    赤ちゃん吸ってくれます??
    母乳がぜんぜんでなくても、
    吸わせることによって、
    脳に刺激がいって出てくるようになるみたいなので、
    最初は上手く吸えない赤ちゃんがいるかもなので、
    痛いかもしれませんが吸ってもらいましょう!
    どっちが張ってますか?

    • 12月9日
maya

2日から出るようになり
4日目には40以上出るようになってました(;o;)
同室じゃなかったので
3時間おきに授乳室に行っての授乳で
あまり頻繁にあげれなかったので
心配でしたが
部屋に戻って自分でしぼったりしてたら出るようになりました(^_^)v

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    3日めでまだ出てないんですがどう思いますか?…>_<…

    • 12月9日
  • maya

    maya

    個人差があるので
    同じ日に出産した人でも
    退院時でもまったくでてない人いました。
    とにく赤ちゃんに吸ってもらったら良いみたいなので
    根気強く吸わしてみるのも良いかもしれません。

    • 12月9日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    そうですよね😢ありがとうございます!

    • 12月9日
mopiy🍼

しっかり出るようになったのは三日目です( *´꒳`* )

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    3日めでまだ出てないんですがどう思いますか?…>_<…

    • 12月9日
  • mopiy🍼

    mopiy🍼


    母乳が軌道にのるまで1~2ヶ月かかるかたもいますし、全然大丈夫ですよ!
    今のミルクは栄養もしっかりとれますし、どちらにせよ大丈夫ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 12月9日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    できれば、完母でいきたくて💦
    軌道に乗ることを願っておきます💦

    • 12月9日
みみみ

1人目、2人目は、産んだ直後から、ものすごく張って、事欠かないくらい出たのですが…
3人目は産後2日たっても滲む程度にしか出なくて…

そんな経験がなかったのでショックでした😭
看護師さんに相談したら、寝不足や疲れで出ない事もあるから…と言われ、それまで完全母子同室だったのを一晩だけ新生児室に預ける事を提案されました。

上の子2人も完全母子同室だったので、預ける事に抵抗があったのですが、それ以上に完母で育てたい気持ちがあったので、一晩預けて自分はゆっくり休ませてもらいました。

急に…とはいきませんでしたが、その後徐々に出るようになりましたよ😊

産後の疲れや寝不足は、もろに母乳の出に関係するんだなと身を以て感じました。

はじめてのママリ🔰

翌日あたりから助産師さんにマッサージしてもらったらにじんではいました。
ちゃんと出るようになったのは3日目くらいからでした。
それでも足りてはいませんでしたが💦

ちゃんりー

当日からジワジワと…
2日目のお祝い膳を食べてから結構出るようになりました!