

みこと311
同じ経験ではないですが、、目やにが黄色いとかは細菌感染が疑われるので出産した産院に相談するか小児科受診したほうがいいかもしれません💡

miyabi
次男はそんな感じで鼻涙管閉塞症でした(´・ω・`)💦
最初、小児科にかかってその時は細菌性の物かもと目薬を貰いましたが、どうにも綺麗には良くならなく、眼科にかかると鼻涙管閉塞症の診断を受けました。
目薬して鼻涙管のマッサージして5ヶ月頃に治りました。
小児科でも良いとは思いますが、専門の眼科で診て貰った方がハッキリすると思います。
-
ひい
お返事ありがとうございます!
そうだったのですね😥💦
明日一応小児科で診て貰うのですが、よくならなさそうでしたら眼科にも受診してみようと思います!- 8月24日

R
一昨日までうちの息子(今日で生後20日)も右目からの目脂が気になって気になって仕方無かったのですが、産後入院中に頂いてた点眼を朝夜の2回と目元を清潔にしてたら昨日の夜頃から気にならないくらい出なくなりました!!
お手元にそういったものがないなら眼科受診された方がいいかもしれないですね、、、
-
ひい
お返事ありがとうございます!
とても気になってしまいますよね😭明日小児科に受診するので、それでも良くならなかったら眼科受診してみようと思います!- 8月24日
コメント