
金曜日の夜、週4日、1日4時間の仕事を始めることに不安を感じています。子供を送り出してからすぐにバイトに行き、帰宅してからまた迎えに行く日々が心配です。もっと長い時間働いた方が良かったのか、自転車で送り迎えするのが大変なので、週3日6時間のシフトにすればよかったのか迷っています。
来月から週4回1日4時間 金夜だけ21時から25時で働くのですがやってけるかなあ😅いままで21時から25時で定食屋で働いてました!9月からやっと下の子も幼稚園行けるようになり扶養内パートをしようと思います。送りに出してスグバイトに行き帰宅したらお迎えになります毎日ドタバタになりそうで不安です😅一日働くのが短い方が頑張れるかなあと週4一日4時間でシフト出しました。預りを使い週3の1日6時間にすればよかったのか 免許なしのギア自転車なので預り使うと送り迎えが大変なんです😅
- りの
コメント

im
素晴らしいです!😃
ご自分でできそうなこと、そうでないこと把握されているので、あとはこれからやってみての調整に思えます😌
イメージしていても、いざスタートしたら、あれ?ってこと、私は連発でしたので🤣
シフト制とのことで、今月やってみて、来月どうするかきっと相談できると思いますから、無理されないようにされてください😌
りの
ありがとうございます😊
来月やってみてきつかったら減らしたりしてみたいと思います☺️ゆるーくやれたらよいです!