
1歳の女の子が真似をせず心配。成長は順調で、名前を呼ぶと振り向き、食事もよく食べる。今はつかまり立ちをしている。将来の成長に不安あり。
来月で1歳になる女の子なんですけど、
指差し、バイバイ、パチパチといった
真似を全くしません😱😱
ハーイとバンザイ?はたまにします。
でもこれもたまたまの様な気がします。
名前を呼んだら振り向くし、
抱っこ大好き、ご飯もたくさん食べます。
おいでと言うと来ます。
今はつかまり立ちをしていてソファに
よじ登ろうとしています。
育てにくいとかは感じたことないのですが、
これからちゃんと真似できるようになるのか
心配です。みなさんどうでしたか?
- よっちゃ(3歳7ヶ月, 6歳)

ママリ
発達障害などある子は逆に育ちにくい、を感じないそうですよ。
1歳の頃は娘たち2人とも模倣はできてましたが、他に気になることないなら興味がないとかも全然ありますし今気にすることはないかなと!

退会ユーザー
自分の相談かと思うほど同じでびっくりです。笑。
うちの子は男ですが模倣何一つできません。
ハーイ、バンザイが出来るだけですごいと思います🤣👏
うちも名前呼んで振り向きはします。
後追いがすごくて、掴まり立ちも同じです。
上の子達が遊んでいると気になるようで擦り寄って一緒にわちゃわちゃしてます笑
心配ですよね、、、
一歳になった時できている気がしません😭
-
よっちゃ
一緒ですか😭💗
私のとこのも上の子遊んでると擦り寄って行って一緒にわちゃわちゃしてます🤣
心配ですよね😭- 8月24日
コメント