
生後2週間すぎた大きめの赤ちゃんが、ミルクを飲んでもすぐに泣いてしまい、量を増やしても大丈夫か心配です。120mlだと2時間もたないこともあるので、140mlや160mlで調整しています。
ミルクよりの混合(ほぼ完ミ)で育ててる生後2週間すぎた子がいます
元々身長も高く体重も4000弱の大きめで生まれたので
よく飲む子でミルク120ml毎回あげてたのですが
ここ数日120飲んでも寝なく、すぐギャン泣きしてしまい
あやしてもオムツ等変えても意味ないです…
あまりにも可哀想なので140や160で調整してあげてるのですがあげすぎでしょうか…………
間隔も120だとここ数日は2時間もたないです
- ママ

🍼
何しても泣き止まない時期がくるんですが今その時期なのではないでしょうか…?魔の三週目ってやつです🙄
140-160はあげすぎだと思います。
胃腸に負担がかかりると思います😥私は生後2週間まではMax80までと産院から言われましたよ。
ただ4kg越えで生まれたとのことなので、ママさんが産院からどう言われたのか分かりかねますが、苦しくて泣いている場合もありますし混合なら泣いたら可能な限り母乳をあげてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
混合母乳寄りでしたが足りないってなった時は20だけミルク増やしてあげてました😅
それでもダメな時は、ホワイトノイズかけてみたり…ちょっと泣かせて疲れさせて寝かせてみたり…してました💧
コメント