※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーん
ココロ・悩み

夫が発熱と咳が出ているため、寝る場所に悩んでいます。感染を避けるために別室で寝るべきか悩んでいます。他の家族と感染を避けるための対策を教えてください。

息子と私がコロナ陽性になりました。
二人とも熱は下がりました。私はまだ咳と喉イガイガが続いています。
旦那が、発熱し出してます。咳も。
寝る時どうしようかなと、、、熱下がり組で寝て
旦那は別室???
せっかく息子も良くなってきてるのに、私と一緒に寝たらまたなるのではないかと思ったり、、、
家族と数日ズレて感染されたかた、どのようにされてましたか?

コメント

mama

みんなまとめて寝てましたよ!免疫できてると思うのでもう気にせずでした!

you

ご主人はまだ検査はしてないんですよね?
私が同じ立場なら、少しの可能性(コロナ陰性)にかけて一応別室で寝てもらいます!
検査して陽性なら隔離しても意味ない(家族から移ったなら同じ株?なので、先に療養明けた家族にまた移すことは無いそうです)3人で療養します😭
先月主人→私でコロナになり、保健所の人に聞きました!