
夫の職場でコロナ陽性者が出たが、濃厚接触者ではない。夫は出勤可だが、私は職場からの要請で休むことに。介護施設で働いており、欠勤が心配。これは普通の対応でしょうか。
夫の職場でコロナ陽性者がでました。しかし濃厚接触者ではないので、夫は抗原検査し陰性であれば普通に出勤します。それを私の職場に報告したら、なにあるかわからないので今週いっぱいお休みしてくださいと言われました。主人は仕事いけるのになぜ私はお休み?とよくわかりません。私は介護施設で働いてるので厳しいのはわかりますが、あまりにも厳しすぎません?有休も少ないので欠勤になると思います。これは普通のことでしょうか。
- かんちゃん(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
義務じゃないので出勤して大丈夫ですよ☺️かんちゃんさんは濃厚接触者でもなんでもないので!

ゴーヤママ
濃厚接触者の接触は濃厚接触者には該当しないので出勤停止するのはどうかと思います…
ただ介護施設なので高齢の方にもしもの事があったら大変だし、会社としては管理体制がなってなかったんじゃないか!と上や利用者さんから言われたくないのもあると思います。
会社が勝手に決めている事なので特別休暇の有給(無給ではなく)にしてもらわないと納得出来ないですよね。
それかPCRとかで陰性を証明して出勤するか職場と話された方が良いと思います!
-
かんちゃん
コメントありがとうございます。会社の考えも、わかりますが、納得がいかないです💦
話してみたいと思います🙇♀️- 8月23日

ぽこたん。
こればかりは会社の考え方なので
仕方ないですよね😅
濃厚接触者の基準も緩くなり
管理自体会社に任せてると思うので
普通かと言われたら難しいです💦
休ませるなら給料払ってくれ!って思いますが
そのような優良企業は中々ないですしね😭
-
かんちゃん
会社の考えに従うしかないですね😭
- 8月23日

まま
旦那さんが濃厚接触者ではないなら、職場に伝えなければ良かったと思います😭そもそも論になってしまいますが💦
職場に休めと言われたら断れないですよね😭私も医療従事者なので厳しめですが、濃厚接触者にもなってないのに休めなんて言われませんよ💦
-
かんちゃん
旦那の職場のホームページに陽性者の数をアップしてるので、伝えず他から聞いてバレたら大変なので伝えました💦
厳しいですよね💦- 8月23日

はじめてのママリ🔰
職場の規定によるので普通かどうかは難しいですね💦
私は医療従事者ですが、私の勤務先だとかんちゃんさんのケースだったらPCR検査受けて陰性確認してからでないと出勤できないです。
-
かんちゃん
何か検査受けて陰性がわかれば出勤できるのか聞いたのですが、今回陰性でもいつ感染するかわからない状況なので今週いっぱいはお休みしてくださいと言われました💦
- 8月23日

退会ユーザー
私は病院で働いてますが濃厚接触者の濃厚接触者になったら濃厚接触者が陰性なら出勤可能です😇
旦那さんが陰性でもかんちゃんさんは1週間お休みですか?💦
-
かんちゃん
コメントありがとうございます。
旦那が陰性でもお休みなんですー。- 8月23日
かんちゃん
コメントありがとうございます。
もう休んでくださいと言われてしまって、休むしかないんです。
納得いかなくてイライラしてます😭
はじめてのママリ🔰
休まなくても良い状態での強制的なお休みは、有給も欠勤扱いもおかしいのでこれは伝えて良いと思います。話にならなければ無料検査とかで検査して陰性なら堂々と出勤して良いかと☺️
かんちゃん
ありがとうございます😭
伝えてみます🙇♀️