
産後の便秘で痔が出来てしまい、出血や白斑も出ています。検診前でストレスが溜まっています。座りっぱなしの注意もありますが、授乳や抱っこで座っていることが多く、お風呂も入れない状況です。どう乗り越えたらいいか教えてください。
汚い話なのですが💦💦産後、便秘になり毎日何とか便意があり出すのですが硬く、最後まで出し切る事が出来ずついにイボさんがこんにちはしてしまいました…(;_;)家にあったボラギノールを塗ってるんですが、毎日出し切れないので気持ち悪くここ数日で出血もするようになってしまいました。それだけでもかなりのストレスなのに遂に今日白斑も出来てしまいました。。明日1ヶ月検診なので病院で相談するつもりですが経験した方いましたらこーやって乗り越えたよとか教えて頂きたいです。痔には座りっぱなしはダメとか書いてるけど、授乳時も座ってだしそれからも抱っこ大好きな子なので数時間座りっぱなしです。お風呂もまだ入れません。もう本当にストレスです(;_;)
- てむてむ(8歳)
コメント

ひなみおmam
私も妊娠中イボさんになりました(._."ll)
下着が触れるだけで痛痒いし、出したくても踏ん張れないしでストレスでしたm(__)m
イボさんなら戻してみたり、ペットボトルなどにお湯を入れて温めたりもいいですよ(・∀・)
便自体を柔らかくするのに水分をよくとったり、運動してみたり。

退会ユーザー
便秘解消に
オールブランがオススメです😶
-
てむてむ
オールブランですか!早速買いに行ってみようと思います(;_;)どこのメーカーのがオススメとかありますか?
- 12月9日
-
退会ユーザー
遅くなりましたー!!🙇🏻
こちらです!!- 12月9日
-
てむてむ
ケロッグのやつですね!ワザワザ写真までありがとうございました💓
- 12月9日
-
退会ユーザー
こちらだけだと美味しいとは
多分言えないので
蜂蜜をかけることを
オススメします🙂
尚且、口がぱさつきますので
水分摂取も一緒できると
思います🙌🏻- 12月9日
-
てむてむ
蜂蜜ですか🎶美味しそうですね❤︎セットで買ってみます😊ご丁寧にありがとうございました😊
- 12月10日

退会ユーザー
ついこの間なりました。産後、完母のせいか水分が異常に取られる為便秘の外痔になりました辛かったです😭
先生に相談したら痔には直接は軟膏しかないけど便を出すために水分を増やそうと酸化マグネシウムを処方してもらいました^_^プラスやはり根本は水分不足なので必要以上に水分を摂り、野菜を摂り、が必要になります。1週間程で良くなりました^_^が便は未だに硬いので水分を摂ることと野菜を摂ることを心掛けています。硬いけど毎日ちゃんと出せる程だし今は辛くないです^_^
-
てむてむ
産後こんな辛さが待ってるなんて思ってもみなかったです(;_;)私も母乳よりの混合なんで水分不足だとは思うんですが、自分的には意識して飲むようにしてて…。でも、きっと足らないんでしょうね💦お腹がタプタプになる位飲まないとダメなんでしょうか…早く元の体に戻りたいです(;_;)
- 12月9日
-
退会ユーザー
1日最低2リットル、一気にではなくこまめに、がいいみたいです☆冬で乾燥するから余計なのかな💦
野菜たくさん摂ると結構出ますよ^_^- 12月9日
-
てむてむ
元々あまり水分取る方じゃない上に野菜もあんまり好きじゃなくて…。でももうそんな事言ってる場合じゃないですよね(;_;)それにしても1日最低2リットル中々の量ですよね〜頑張ってみます(>_<)ありがとうございます!
- 12月9日

ちゃみ
私も産後いぼ痔になって家にあったボラギノールを塗っていたのですが全然良くならず…。ネットで調べてたらオロナインが効くと書いてあったので半信半疑で塗り続けたら今は痛みも全くなくなり腫れも一切なくなりましたよ!!
てむてむさんにも同じ効果が出るか分かりませんがもし良かったら試してみて下さい(*´﹀`*)
-
てむてむ
私の母もオロナイン塗ったら良いよって言ってて疑ってたんですけど、本当に効き目あるんですね😳💦個人差はあると思うんですけど、どれ位で治りましたか?
昨日検診で薬は貰ったんですけど、ステロイド入ってるしオロナイン治療興味あります😂- 12月10日
-
ちゃみ
いぼ痔が痛すぎてこれは最悪手術もありえるのかなとビクビクしていたのですが、まさかオロナインで治ると思ってなかったのでビックリしました!笑
私は大体1週間前後でほぼ痛みも腫れもなくなりましたよ😊✨
妊娠中の話になりますが、私も病院で薬処方してもらってずっと使ってたのですが私には全然効果なかったです(´・ω・`)- 12月10日
-
てむてむ
えぇ💦💦処方してもらったのより効いたんですか😂私ももう少し薬試して効かなかったら即オロナインに切り替えます😤笑
- 12月10日
てむてむ
本当に辛いしストレスですよね(;_;)
ペットボトルってゆー手があるんですね💡
水分も意識してとるようにはしてるんですけど…ずっと運動もしてなかったのでそろそろ散歩からでも運動始めてみます(>_<)