
結婚10周年を迎える女性が、外食と家でケーキを食べることのどちらにするか迷っています。息子の誕生日やお盆の外食も影響しており、義実家と同居のため家での祝い方を考えています。皆さんの結婚記念日の過ごし方を教えてください。
今週結婚10周年を迎えます!そこでお祝いに外食するか家でケーキを食べるだけにするか迷ってます😂
今月は息子の誕生日もありお盆休み中も結構外食してしまったので悩みます(笑)
皆さん結婚記念日はどうされていますか?
ちなみに!
義実家同居のため、、私たちだけでお祝いしたいので家でごちそうを作ってお祝いはナシです🙅♀️笑
ケーキを食べるとしてもご飯が終わってから部屋でこっそり3人で食べます🤣←去年はこれでした(笑)
- ままりん(7歳)
コメント

まるちゃん
10年の記念日はお寿司とケーキで家族みんなでお祝いしました。

ぐーみ
我が家は毎年、ちょっといいご飯を食べるくらいなんですが、今年は何かしたいので、夜みんな寝たあとに夫婦で晩酌🥂とかいいかな〜と考えてます😊
-
ままりん
コメントありがとうございます!
夫婦で晩酌、とても素敵です☺️
うちは夫婦そろってお酒は苦手なので晩酌は憧れます🥰- 8月24日
ままりん
コメントありがとうございます!
お寿司とケーキいいですね😊
私も本当は家でそうしたいです😭
私達の結婚記念日なので義実家の人達とお祝いしたくなくて、、😇
旦那と相談してせっかく10周年だし部屋でこっそりケーキじゃなくて思い切って外出することにしました☺️
まるちゃん
コロナもあったため、泣く泣く家でお祝いしました。私達は結婚式してなかったので、ドレス着て写真撮りましたよ🤳