
採卵後の痛みや腫れは生理後も続く可能性があります。子宮内膜症は採卵後に発症することは稀です。移植は生理後に検討しましょう。
採卵後、生理が来ましたが、まだ少し腫れているからという事で、移植はもう1回生理が来てからにしましょう。ということになりました。
採卵後の、生理が終わったあとから何度かタイミングをとったのですが、挿入時に少し痛みがあります😣
その他の症状は特にありません。
まだ、腫れてるということなのでしょうか、、??
また、検査をして子宮内膜症ではないと言われましたが、採卵後に子宮内膜症になるということはありえますか??
教えていただけると嬉しいです😭❣️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミサナ
多分、卵巣が腫れてると思います💦
卵巣に器具を刺して採卵してるので😥
前屈したときなど痛くないですか?
胃が圧迫される感じとか…
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥹
痛みや腫れはもう引いて、生理も終わったのですが、挿入時だけ痛みがあるんです🥲耐えれる痛みではあるんですけど、、
子宮内膜症になっていたらどうしようと不安です😣
ミサナ
内膜症の兆候があれば必ず検査で分かるはずなので、他の原因があるのかも?🤔
どちらにしても、病院でしっかり診てもらうほうが安心できますよね🥹
はじめてのママリ🔰
たしかに、毎回内診をするので、子宮内膜症ならそこで分かりますよね😮💨
しばらく、タイミングは控えておこうと思います🥹
ありがとうございます❣️