※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑ママン
家族・旦那

産後の義両親の行動について、主人と見解が合わず、未だに喧嘩になりま…

産後の義両親の行動について、主人と見解が合わず、未だに喧嘩になります。
皆さんの意見を聞きたくて、質問させて頂きます。
指摘、非難でも構いません。



昨年10月に娘を出産した時の話です。
主人の地元で結婚、その妊娠、出産しました。
私の地元は遠く、実母とは話せはしますが、些細なことで喧嘩になってしまうので、里帰りはしないと決めました。
義両親から産後はうちに泊まるのは?と提案して頂きましたが、気を遣って休めそうに無いので、とお断りさせて頂きました。
(ちなみに義両親の家は車で5分の距離です)
ただ、出産時に帝王切開や予定外の事、産後不良があった時はお願いさせて頂くかもしれません、と伝えました。



出産は無事に終わり、5日間の入院後、退院して家に着いた途端、義両親が跡を付けたように現れました。私には事前の連絡は無く、主人は退院日は伝えたとだけ言っていました。

その次の日から料理をせずに済むように、と2週間大量のご飯を持って毎日来てくれましたが、正直私は干渉されたくありませんでした。
ご飯等に関しても、買い物に行かないようにレトルトや簡単調理のものを準備しており、食材も買い溜めていたので、食材を腐らせてしまうのも嫌でした。
かと言って、折角の料理を捨てるのも勿体無いと思って有り難く頂いていました。

それでも毎日、手も洗わず、断りも無く娘を抱っこしたり、折角寝かしつけた娘をつついたり、側で普通の声で会話したり、とストレスが溜まってしまいました。

義両親が娘に会いたい気持ちは分かるので、主人にお願いして、来る頻度を減らしてほしい、来る前に連絡してほしい、抱っこする前に手を洗ってほしいとお願いしましたが、伝えてくれたのは事前連絡のみ。
もちろん義両親も今から行くよという連絡はしてくれるようになりましたが、私の求めていたのは今から行っても良いか?の連絡だったので、ストレスは無くなりませんでした。


再度主人に同様のお願いをしましたが、今度はもう来るなと伝えたから、これで良いだろうと。


その後、結局溝は埋まらず、未だに主人は、俺の親が厚意で来てやったのにそれを蹴って、親のアドバイスも素直に聞けない、親に預けりゃいいのに娘の面倒を俺に見ろという、勝手にストレス溜めて俺に八つ当たりするなら俺はもう知らない。と言った喧嘩になります。


そもそも私は"もしもの時はこちらからお願いします"と言って断ったつもりなのに、勝手に来て、聞いてもいない事を勝手にアドバイスしてくることに感謝しなきゃいけないんでしょうか?
娘の面倒を見るのも、まずは親である私と主人がやって、それが出来なかったらお願いするという手順もおかしいのでしょうか?
親に預ける前提の育児をダメとは言いませんが、出来るなら自分たちでベストを尽くしてから、と思うのはおかしいのでしょうか?


田舎な人付き合いは面倒だったし、お店も全く無くて不便だったけど、主人と娘の為にと耐えてきましたが、育児のダメ出し、私の人格否定ばかりでもうしんどいです。
育休中なので、すぐに離婚はしませんが、復帰して娘もある程度成長したら離婚も考えています。


長文&まとまりのない文章ですみません。
皆さんの感じた事をそのまま教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうでしたが、里帰りしないのであれば前もって食事などどのようにするか話し合っていましたか?

  • 🍑ママン

    🍑ママン

    コメントありがとうございます♪
    食事や買い物については、主人と事前に話し合って準備しておき、都度必要なものは主人が帰ってきてから(目の前にスーパーとドラッグストアがあります)、買いに行ってもらうという段取りになっていました。
    またベビー用品で足りないものは、ネットで買えばいいねとも話していました。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母さんにも直接話して食事などはなっとくしてもらってましたか?やはりレトルトとか簡易的なものばかりでは栄養がかたよったり、親としては田舎ならなおさら気になるのかもですね

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母さんにも直接話して食事などはなっとくしてもらってましたか?やはりレトルトとか簡易的なものばかりでは栄養がかたよったり、親としては田舎ならなおさら気になるのかもですね

    • 8月23日
  • 🍑ママン

    🍑ママン

    産前に義母とは食事に関して、直接話してはいなかったです。
    確かに息子の栄養面が心配になりますよね。
    私なりにメイン(ハンバーグや煮魚)はレトルトを使って、サブ(サラダや副菜、汁物)は買い溜めした野菜で作っていました。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断り方も遠回しすぎるんだとおもいます

    • 8月23日
  • 🍑ママン

    🍑ママン

    そうですよね、義両親は気配りのできる方だと思っていたんですが、分からなかったですよね。
    ご指摘ありがとうございました♪

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気配りしてくれてると思いますが、、

    • 8月23日
  • 🍑ママン

    🍑ママン

    あ、いえいえ、
    気配りのできる方だと思っていたので、私が何度も断っている事から、来てほしくない気持ちを察してくれるかなと思ったけど、遠回し過ぎて分からなかったですよね。
    という意味です。
    義両親とも、今の初めてのママリさんと私のような感じだったのかもしれません。上手く伝えられていなかったんだと思いました。
    コメントありがとうございました♪

    • 8月23日
K.mama𓇼𓆉

変に干渉されたくない気持ちは十分分かります。
ほっといて欲しいですよね。
でも義両親からしたら娘さんの顔を見たいのももちろんのこと、ママンさんが暫くは動けないだろうから家のこと、食事のことをなるべく手のかからないようにと思った行動だったのかもしれません。
事前に食事は困らないようにレトルトや色々な物既に用意してあることは伝えてあったのでしょうか?
育児に関しては1人目のお子さんでママンさんもご主人もわからないことだらけで女は自分で調べたりあーだこーだ手探りで出来ますが男はそうではないと思います。
そこは人それぞれ考え方も違います強要は出来ません。
うちの旦那も結構何かあったら義母に聞いてみたらいいと言う事結構あります。
元看護師で今も医療従事者として働いてるので余計ですね。
なので男はやっぱり何かあったら母親を頼れとなるのはおかしいことではないと思いますよ。

  • 🍑ママン

    🍑ママン

    コメントありがとうございます♪
    そうなんです!義両親のご厚意は分かっていたつもりです。
    なので、私から何度か直接断る時も食材を腐らせてしまうので〜、料理も気分転換になるので〜、量も多くて2人じゃ食べきれないので〜と言ってみたんですが、本意が伝わら無かったようです...
    やっぱり義母に聞く、頼るはある事なんですね!
    今の時代に合った育児をしたいという気持ちと私自身が頼る前に自力でやるべきという考えが強くて、義両親に柔軟に対応できてないんだと思います。
    ご指摘ありがとうございます♪

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

私はママンさんの考え方に賛同します。
旦那さんは人の話を聞いてないのでは?と思いました。
旦那さんに頼んで最低限のお願い事をしたのは、ママンさんが義両親の厚意を無碍にしたくないからだと思いますし、、
それもきちんと伝えてくれず、なのに俺の親の厚意を蹴ったと怒る…話聞いてます??って言いたくなっちゃいます。
子供の面倒を両親が第一にみるのも当たり前のことです。旦那さんが親になりきれてないから、産後の子育て中に急に他人がやってくるストレスや聞いてないことをアドバイスしてくる鬱陶しさがわからないんだなと思います。

  • 🍑ママン

    🍑ママン

    コメントありがとうございます♪
    そうなんです、厚意が分かるからこそ義両親に嫌な気分をさせたくなくて、間に入って欲しかったんですが、直接言えば良いと言われてしまって。
    何度か義両親にも「ご飯は嬉しいですが、うちの食材も悪くなってしまうので、もう大丈夫です。料理も気分転換になるので」と断ったのですが、伝わらず。
    ただ、私の言葉が悪くて、義両親をただ嫌いって言われてるように感じた可能性はあると思います。

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

ご主人と意見が割れてしまうのって気持ちが疲れますね😢

人それぞれですから、義両親を頼るやり方は全然いいと思っています!
でも私も主さんと同じ考え方です✨自分と旦那がベストを尽くす、2人で乗り切れる方法を考え、試行錯誤しながら…それでもどうしても無理な時は親にヘルプを頼んでみる☺️
1人目の時は実家の母が里帰りを楽しみにしてくれていたので、お世話を丸投げするつもりではなくて(母はフルタイムで仕事しているので)、ひとつの親孝行のような形で帰りました。
今回は上の子もいますし自宅です。旦那は私の入院期間なども義実家に頼るつもりをしていたようですが、それは違うと思う…と話し合いをしました😅

ご主人は仕事でお疲れかもしれませんが、奥さんが育児でストレス溜まってるなぁと思うなら今こそご主人が頑張る時ではないでしょうか💦
と思いました😓

  • 🍑ママン

    🍑ママン

    コメントありがとうございます♪
    実は主人は再婚で、子供も1人いて、その時の奥さんは産後義実家にお世話になっていたそうで、今回もそうなると義両親も主人も思っていたそうです。
    しかし、その時に奥さんは気疲れで早めに家に帰ったそうで、私もそうなりそうだから家にいたいと主人に伝えていました。
    その意図がちゃんと伝わっていなかったんだろうなと今更思っています。

    今回離婚も考え始めたのは、私の育児疲れを責めるのに、育児や家事のサポートを増やすという考えにならないことにショックを受けたからです。
    ただ、主人が今大きな仕事を任されていて、私なりに大変だねと労っていたつもりが、それも伝わっていなかったので、違うもっとはっきり伝えていきたいと思います。
    ご意見ありがとうございました♪

    • 8月23日
ママリ

結局旦那さんは親の味方というわけですよね😅

子育てはまず夫婦でやるものですから、親に頼む前に旦那さんがやって当たり前です。

産後のデリケートな時期に義両親に干渉されたら、そりゃストレスですよね💦
親のアドバイスも素直に聞けないって…、いやいや、まず、義両親がちゃんと人の話聞いてます?って感じですよね😅
困ったらこちらから連絡しますのでとちゃんと伝えたのに聞いてないのは義両親でしょ😅

それでも、ママンさんが義両親の気持ちを汲みながらやっていこうとしていたんですよね…

もう少し旦那さんがうまく立ち回るべきだと思いますね😣
俺はもう知らないって何無責任なことを?あなたの親でしょって思います😅

  • 🍑ママン

    🍑ママン

    コメントありがとうございます♪
    私も主人は親の味方なんだなと感じているのですが、主人は最大限お前の味方になっている(実親に会うなと伝えたこと)と思っていて、そこがまず違うなと。

    厚意は伝わっていて、本当に有り難いと思っていたのですが、私のホルモンバランスが悪くて嫌悪感に変わってしまって、それでも上手くやりたいと我慢したらハゲてしまって...
    どう伝えていれば上手く出来ていたんだろうと考えてしまいます。

    • 8月23日
deleted user

私の義母も初孫フィーバーで週3でアポ無しで食事の材料(作ったのじゃなかった笑)を持って来て長居してストレスでハゲができたし母乳が減りました。事前の話し合いを反故にして、勝手をする義親の肩を持つ旦那さんは親元に帰れと思います。厚意?勝手に色々やって自己中の極みだわ。手洗いも無しなんて不潔すぎる。アドバイス?いらんわママリがあるわ。父親なのに面倒見たくないなら何故子供作る行為した?って思いました😡💢💢

  • 🍑ママン

    🍑ママン

    コメントありがとうございます♪
    作ったのじゃなかったのは、それはそれで。笑笑
    毎日2週間の後はうちも週2.3になりました。笑

    アドバイスの件ですが、ママリで色んなお母さんの話や病院でも聞いて育児してると話したら、うちの親のアドバイスも聞け、所詮ネットはネットだと言われてしまいました。
    田舎なので、身内を大事にするのが当たり前という感覚は理解出来るのですが、離乳食を噛み砕いて与えたり、鼻水を親が吸うとか、私にはとても無理なんです。

    • 8月23日