※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

いざ離婚する!ってなった時のためにしておいた方がいいことってなんだと…

いざ離婚する!ってなった時のためにしておいた方がいいことってなんだと思いますか?
今はわりと夫婦仲良くやれていて、特に離婚したいと思っていませんが、今後長い人生離婚する可能性はあるんだろうなと育休中に強く思いました😅

とりあえず
・正社員の職は手放さない
・独身時代の貯金口座は秘密にしておく

くらいしか思いつかないですが、他にありますでしょうか。
夫に秘密にしている口座以外は夫婦共々マネーフォワードでお互いの資産はオープンにしています。
この資産のバランスは均等になるようにしておいた方が良いでしょうか?財産分与の時に予めある程度均等な方が揉めないのかなと思うのですが…

あと最近中古マンションを買いまして、それは私の名義です。(夫は過去の借入歴が原因でローン組めませんでした)
これも離婚ってなったら財産分与で半分こ…になりますか?(売ったお金を半分こか住む方が贈与税を払う?)
夫がローン組めなかった分、私の実家が半分の金額を贈与してくれたのですがそれでも財産分与の対象でしょうか…😅
また、財産分与の時は家具や家電も細かくひとつひとつやるんですか…?

子供の状況は年々変わるので一旦考えず、お金の面のシュミレーションはしておきたいです。
もしよければどなたか教えていただけないでしょうか🙇‍♀️

コメント