※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママリ。
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の娘が風邪症状、新生児を迎えるがコロナ不安。保育園はクラスが開いているが、どうすればいいか悩んでいます。

新生児と風邪症状のある娘について。
明後日の木曜日、生後4日の新生児と帰宅します。
ただ、今家にいる娘(2歳2ヶ月)が熱はないけれど、
くしゃみ鼻水が出ているそうです。咳はあるとかないとか……。
帰宅しないと娘も寂しい、早く帰ってきてと毎日訴えてるそうで……
でも、このご時世だし、どこまで避けるべきなのか、どう過ごせばいいのか考えれば考えるほど難しいです。
娘は保育園に通っています。
保育園は違うクラスが週明け8/31まで学級閉鎖のようですが、娘のクラスは開いてるみたいです。
どう過ごしたってコロナをいつもらってもおかしくない、
どう過ごしたって風邪症状をいつもらってもおかしくない状態です。

同じような状況だった方、新生児と上の子はどうすごされましたか??

コメント

さらい

普通に過ごしました。がっつり、下の子にうつり、、入院しました。

  • ママママリ。

    ママママリ。

    うーーーん、やっぱりそうなりますよね😭😭😭

    • 8月23日
  • さらい

    さらい

    赤ちゃんの顔みながら、くしゃみしてました、、

    • 8月23日
  • ママママリ。

    ママママリ。

    2歳はまだマスクダメですしね……。夜も結局、娘と下の子と寝るし……防ぐのって難しいですよね💦💦

    • 8月23日
ままり。

どうしようもないですよね...別に暮らすことができるならそれも一つの手ですが、現実一緒にいるしかないかと😅

  • ママママリ。

    ママママリ。

    そうなんですよね……もう本当に、嫌な世の中だし、新生児に移ったら…熱が出たらと思うと……でも娘に罪はないし……複雑です💦

    • 8月23日
  • ままり。

    ままり。

    まさに我が家!今日三女が発熱🥵ですが、旦那も仕事😭姉2人も登園はさせられないため、生後13日のベビーと合わせて4姉妹ワンオペです😰発熱したからと言って別にはできないし😭どうにかなると思って💦

    • 8月23日
  • ママママリ。

    ママママリ。

    えええええ!?!?
    もう本当に、大きな事にならないようにと願うしかないですよね💦💦💦
    ワンオペ4人育児は辛すぎます😭
    無理されぬようと言いたいですが、難しいですよね💦💦産後すぐですし💦💦
    本当に、旦那さんに早く帰ってきてもらったりして体を休められるようにしてください💦💦

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

昨日の投稿ですが数日前に1ヶ月になったばかりの子がいます😊
うちの上の子も保育園に通っていて私の出産で入院中は日中保育園に預ける予定でしたが2日行ったところで発熱&咳でお休みし翌日には下がりましたがそこから退院まで休ませました!
帝王切開で入院が長かったのでその間に完全に回復していたし人のいない公園程度しか行ってないのですが退院翌日にストレスからか2日間40℃の発熱がありました💦
私が自宅に戻ったら保育園の登園は再開する予定でしたがコロナ陽性者が2人、手足口病、アデノウイルスなど感染者が続出してると連絡をもらい上の子が何かあって病院かかるにも連れて行くのは私だし、下の子は体調崩しても保険証も来てないし、何かあっても新生児を診てくれる病院は少ないし、何より私が体調崩したら慣れない2人育児ただでさえしんどいのにうつらないように…とか考えたりしんどいのは自分!と思い今もそのまま休ませて2人とも自宅保育しています💦
本当は登園再開していたタイミングの週末にクラスターになったと連絡がありました💦
うちは行かなくてよかったと思いました💦

  • ママママリ。

    ママママリ。

    コロナだけでなく、アデノに手足口病……もう本当に怖いですね💦いいタイミングでお休みされてて本当によかったです💦

    保険証ないと、そうですよね……やっぱり自宅保育できるならさせたほうがいいですよね

    結局、私の娘は今はもう鼻水もでておらず、今週いっぱい自宅保育で過ごす予定だそうです。
    でも、退院してからヒヤヒヤしながら過ごしそうです💦

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月いっぱいはお休みさせる予定で1ヶ月になったので来月からどうしようか…と悩んでいます😭
    7月末にはコロナもだいぶピークに達しているようだったので少し様子見て落ち着くか…と思っていたのですがまだまだ落ち着かなさそうで一度休ませてこの生活に慣れてしまったら今度行かせるタイミングに悩んでいます😭
    暑さが問題ですがもう新生児ではないので日中一緒にお出かけして遊ぶこともできますし😥

    • 8月24日