
コメント

✩sea✩
今まさに、家族全員コロナ陽性で、熱性けいれん持ちの息子が熱せん妄みたいな感じになったので、保健所と連絡取りながら救急車呼んで、(結局は息子は今は救急性なしとの事で運ばれず)、救急隊員の方と話しましたが、タクシーはダメ、誰かに迎えに来てもらうしかない、と聞きました💦
迎えに来て貰えないような場合は、歩いて帰るしかなさそうです…

ママリ🐥
どうにかなりましたか?
心配です💦
歩くなんて絶対無茶です!
病院側は何とかしてくれそうにないですか?
どうしても無理ならタクシーありだと思います!
我が子を守れるのはらむさんだけです!
-
らむ
ありがとうございます。そして心配かけてしまい本当にごめんなさい😫
実はこれはこの間の話で、高齢の母に迎えに来てもらいました。コロナ移りました。
次同じ事が起こった場合にどうしたらいいかと夜中に悶々と考えていました。
なかなか自分だけの力でコロナを乗りきれそうになくて、どうやって隔離状態を作るかと考えるとつらいです。- 8月23日

ママリ🐥
そうだったのですね❗️いえいえ、大丈夫です☺︎
お母さん移ってしまったのですね😢何ともないといいですが💦
昨日ここをみて気になって調べたのですが、これは市町村によりけりみたいですが
行き帰りどちらも病院に連絡すれば病院から専用のお車が出るそうです。
しかし、これもひっ迫している所もあるそうで、その場合のみ病院からタクシー会社に連絡したら乗れるそうです。
らむ様の地域でもあるかもしれないので一度調べてみて下さい❗️
うちの場合は車乗れるのが旦那だけで、近くに頼れる人もいないので勉強になりました❗️
まだまだ7波続きそうなのでお互い気をつけて生活しましょう😭
-
ママリ🐥
こちらにコメントしてしまいました😣
- 8月23日
-
らむ
そうですか。たぶん、ネットでみたところ、この町にはそういう仕組みが見つからなさそうです。
でも、救急車で行きそうな病院や役所に一度電話で聞いてみます!
ありがとうございました😄✨- 8月23日
らむ
恐ろしいですね。
大きな病院って遠いし、歩くなんて…無理ですよね。。
✩sea✩
うちも救急車で運ばれるなら総合病院だと思うのですが、歩いたら1時間で帰れるかな?という距離です…
私も旦那もまだ運転しんどいですが、その時には家で待機のどちらかが運転して迎えに行かないとだな、とは思ってます💦