
子宮外妊娠後の出血が止まらず、イライラしています。同様の経験をした方、出血はいつ止まりましたか?
子宮外妊娠と確定して、手術ではなく
注射で散らすことになり7月29日に注射して
退院してきました。
血中hcgは順調に下がってきて安堵している所です。
が、出血が止まりません🥲
もうかれこれ1ヶ月半くらいナプキン装着したままで
消費量が半端ないし、次の生理がわからなくて
段々イライラしてきました😮💨
術後、子宮内は綺麗だと言ってましたが、3日目、4日目くらいの量がずっと続いていて、、。
同じような経験された方、どれくらいで止まったのでしょう??
- あや(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合どこにもはっきり胎嚢が見えなかったんですが、hcgの値と流産時の痛みの偏り方?から恐らく卵管着床だったと思われる妊娠を経験したことがあります。
私は出血始まって1週間くらいで止まったような記憶があります🤔
1ヶ月半は長すぎると思うんですが、病院では出血が続いてることについてはどう言われているんですか?
あや
コメントありがとうございます😭
子宮外妊娠がわかるまで約8週だったので、出血時期は手術前から数えて1ヶ月半くらいとしましたが、術後そろそろ4週間経ちますが、止まらなくて😱
2週間前に受診した時は、子宮内に出血は見られないけど、内膜がまだ剥がれ落ちるから出血があるんだとか言われました。
そのうち止まると思いますと🥺
内膜が剥がれ落ちるのは生理では?とも思ったんですが、生理なら1週間で終わりますし、前回も流産で手術してるんですけど、こんなにダラダラ続かなかったので不安になってきました💦
はじめてのママリ🔰
子宮外以外にも自然流産も手術も経験ありますが、そんなに出血続いたことないので、個人的には本当に大丈夫…?と心配になってしまいます💦
私の時、hcg6000くらいはあったんですが内膜が薄くて、子宮外妊娠は内膜が厚くならないのが特徴なので、胎嚢は見えないけど子宮外の可能性が高いですと説明を受けたんです🤔
その理論でいくとそんないつまでも内膜が剥がれ続けるなんてあるのかな…と思うんですが、まだまだ続くようなら違う病院で見てもらうのも良いかもしれないです😭
あや
そうですよね😨
そんなに長く続かないですよねえ💦
私はhcg800くらいだったんですが、内膜は割と厚めでした😓
そのせいもあるのかないのか、、。
次の受診でもそのうち止まるとか言われたら他院受診してみます🏥
ご相談乗って頂きありがとうございました😊😊