
コメント

まひろ
息子は生後3ヶ月まで寝ない子でしたが、4ヶ月から突然人が変わったように良く寝る子になりましたよ😊ちなみに、、私の不注意で床でおでこぶつけたことがありますが、、問題なく成長してます!
まひろ
息子は生後3ヶ月まで寝ない子でしたが、4ヶ月から突然人が変わったように良く寝る子になりましたよ😊ちなみに、、私の不注意で床でおでこぶつけたことがありますが、、問題なく成長してます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
小児科で症状出てなくてもアレルギー検査してくれるのでしょうか? 前スイカ食べた時に赤くなってたことあったなー、実家の犬と会うと鼻水出るなーってのはあるのですが、今は症状がないです。
お盆の時期(14日の午後から)に妊婦健診があるんですが、出産まで最後の妊婦検診になるので内診があったりNSTがあったりして長くなるのでできれば保育園で見てほしいのですが、仕事ではないのに預かれないかと聞くのは非常…
看護師さんやお医者さん等医療関係者の方教えてください こどもが入院しましたが、いつもの基礎疾患の受診は市外の病院に通ってます (車で1時間) かかりつけは近所にあります 入院することになり、市内の大きな病院に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか〜🥲
やっぱりそのようなことはあるあるなんですかね?🥲
まひろ
焦点が合わないとか、嘔吐するとか、ぐったりしてるとか、手が震えてるとかなければ大丈夫だとおもってます💦息子は、、やんちゃすぎて、、こめかみあたりを角にぶつけたり、ジャングルジムから落ちたり、、椅子から落ちて後頭部ぶつけたり。。。床にわざと転げて後頭部ぶつけたり。。。。しょっちゅうやらかしてます😫💔たんこぶつくったり。。。なので、危ない症状なければ、大丈夫!ってことにしてました😭
はじめてのママリ🔰
とくにそのようなことは
ないのであまり心配しないでおきます🥲なんかネットで調べると嫌なことばっかり書いてあるので不安になってしまって🥲
元気なお子さんですね♡
うちの娘もこれからそのようなこといっぱいありますね、きっと😂