![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那への気持ちを伝えられず悩んでいる妊婦です。相談しても言葉に詰まり、自信を失っています。旦那に対する不安や自己否定がつらいです。
旦那のことで不安があって、気にしないようにしようと思って漫画読んで気を紛らわしたり大好きなソフトクリーム食べてたら急に涙が止まらなくなりましました。
言わなきゃわからないって頭ではわかっているのに、何が嫌だと思っているのか旦那へ伝えられなくて苦しいし、その間も嫌なことは募っていくし、こんなモヤモヤしていてお腹の赤ちゃんにもごめんねって思うし、相手に思いを伝える勇気を持てない或いは心の中では察して欲しいと思っしまっている自分にもイライラします。
ママリでも何度か相談したこともあって、色んな回答いただく度に頑張って伝えようと思うのに結局何ヶ月も言えてません。相談しておいて、結局「男性の立場からしたら」とか「旦那も頑張って仕事してるのに」とか色々言い訳して言えてません。
一人だったらこんな思いしなくて済むのかなとか最低なことまで考えてしまいます。
悪阻で仕事も辞めてしまって、妊娠糖尿病にもなってしまって治療費もかかるし、家事やベビー部屋作りも全然進んでなくて不出来な自分が、何か言える立場なのかも自信がありません。
そんな風に旦那が自分の事を思ってることは無いと思いますが…
ごめんなさい、気持ちを落ち着けたくて吐き出しました。
早く落ち着いて冷静になりたいと思います…
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一旦、どうでもいい話しませんか?
夜考えちゃうとキリないです😊
![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💭
1人で抱え込まないで旦那さんに少しずつ話してみてはどーですか?💭
-
はじめてのママリ🔰
私は考えながら話すタイプで一言話してから、もしくは、相手からの質問に対して返事が少し?結構?遅くなるんですが…
喧嘩したときにソレが余計に旦那を腹立たせてしまうようで、話す前に自分の意見まとめなきゃって思うと中々まとめられなくて😅
出産前に話さなきゃなとは思ってるんですけどね💦- 8月22日
-
💭
話す前に紙とかに書き出したら楽になると思います。
こー返してきたら
こー伝えたいなど!😊
出産前に話せるといいですね(^ ^)- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
一度書き出してみて
話せるように練習?してみます👍(笑)
ありがとうございます🙃❤️- 8月24日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちも初期で仕事辞めたし、自分なんかって思うこと多かったです。
でも初めてだと何もかもが不安だし、考え出すとキリがないし謎に涙出てくるし情緒不安定すぎました。
旦那さんは仕事頑張ってくれてますが、初ママリさんは赤ちゃんを守ってくれてるし、大きくなるように頑張ってます。
みんな何かしら頑張ってるんです。
少し時間がかかっちゃうかもしれませんが話すのが一番ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます🥲
そうですね、みんなそれぞれ頑張ってますよね💪
私も少しでも話せるように頑張ります😌- 8月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
号泣したら少し落ち着きました💦(笑)
ママリ
よかったです‼️
私も冷静にならないと、と思いつつなかなかそうはいきません😮
はじめてのママリ🔰
不安が解消された訳ではないですが泣くとストレス発散になって冷静になれるのかもしれないですね😅
ママリ
それはあると思います!泣いてスッキリはあるあるですね😆
私は心が冷めているのか涙もでません笑
はじめてのママリ🔰
そんなそんな!冷めてないですよ!
優しく声掛けてくださったれもんさんに感謝してます🥺❤️
ママリ
いえいえ〜眠れなかったのでついコメントしてしまいました💕
赤ちゃんのためにもゆったり過ごされてください😆❣️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
れもんさんも育児大変だと思いますが無理せず頑張ってください👍
私もかわいい赤ちゃんに会えるように頑張ります💪