
コメント

HARU
もし私が同じ事言われたら「あんたはどんだけ器が小さいの」って言いたくなります(T_T)

HARU
普通許せないとまではならないと思います(>_<)しかも、妊娠中なら尚更分かってほしいってなりますよね(T_T)
-
いっちゃん☆
ほんとそれです(・ω・`)
誰のせいか考えろやって話ですね(´Д`;)- 12月8日

はるマ
それ、いやです(つД`)ノ私は言うのを溜め込んで、爆発する前にちょっと旦那に言うのだけでも泣きそうになります。というかなきながらいっちゃうので、そんなこと言われたら嫌です(-。-;
産後はガルガル期などで泣きたくなることが増えたので、余計そんなこと言われるとイラっとします´д` ;旦那さんわかってほしいですよね、、、話聞いてくれるだけでも違うのに。
-
いっちゃん☆
わたしも一緒です💦💦
そうなんですよねー😞😞
もっと考えてほしいです💧- 12月8日

xxxJb_rk
私もよく泣いてました。でも泣く度に、また泣く。と言われ続け、今では絶対旦那の前では泣かん!と決め泣きません。まぁ泣くことも今はありませんが😅情緒不安定だったんだと今では思います。
旦那の涙をみたことがないので気持ちが分からないんです。お前は泣いたことないんだから人が涙流れる気持ちも分からないんだ!サイコパスが!と罵ることもありましたww
所詮、男性には女の気持ちは分からないです。脳の作りが違いますから。
出産、頑張って下さいね!
-
いっちゃん☆
わたしも涙が出るたびに
また泣く。ってよく言われます(´・Д・)」
逆に泣かんくなったら終わりです(笑)どーでもよくなったということでもあるので(笑)
かっこいいですねそれ😁😁
ありがとうございます(*^ー^)!!- 12月8日

アリンコ
泣けるだけかわいい奥さんだと思いますよ?
私はもう旦那に対しては泣けません(笑)
子供とか犬とかおじいちゃんおばあちゃんに対しては涙もろいのに。
いっちゃん☆
なんで泣くかって意味をわかってないとこが小さいですよね(´・Д・)」意味もなく泣くことはありませんって感じです(´Д`;)