
夏休みの預かり保育を利用しているが、一週間仕事を休むため幼稚園に連絡したい。コロナ疑われそうで怖い。今日は急用で休んだが、一週間休むことが伝えられず困っている。どう伝えたらいいでしょうか?
夏休みの預かり保育を利用してます。
いろいろ理由があり仕事を一週間休むため、預かり保育もお休みさせようと明日、幼稚園に電話したいのですが
なんて言ったらいいと思いますか?😭
一週間休むってコロナ疑われそうですよね💦
正直に仕事を一週間休むって言っても、会社でコロナが出て濃厚接触者なのかしらとか疑われそうで😭
ちなみに、通ってる幼稚園コロナにとっても敏感で何事も消毒とかするので、一週間休むって疑われそうで怖いです。
どう伝えたらいいと思いますか?
ちなみに今日からだったのですが今日は急な用事ができてお休みしますと連絡してしまい、一週間休むっていうのを言えませんでした😭
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
普通に言えばいいと思います😅
「コロナも増えてきているし仕事も都合がついたので1週間お休みします。来週以降は様子見てまた連絡します」とかでいいんじゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
仕事がテレワークになったので○○日迄預かり保育をお休みします。でいいと思います。
本当にコロナ感染で休ませるなら、家族がコロナ感染したので休ませます。と言うはずなので疑われる事は無いと思いますし、何か聞かれたらコロナでは無いとはっきり言えばいいだけだと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
あ、仕事は休みでしたね💦
休みなのででいいと思います。
変に疑われたくないならテレワークになったので。と嘘も方便でいいと思います。- 8月22日

はじめてのママリ🔰
仕事の夏休みがとれたので
こどもと自宅で過ごします😊
これでいいと思います☺

はじめてのママリ🔰
うん普通でいいと思いますよ。不安なら、子供達家族みんな元気なので、病欠とかではないですとか言えばいいのでは?
でも、いろんな家庭があるので自粛で休んでる人もいるので、なんとも思われないと思いますよ!
コメント