※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わびさび🍐
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけで困っています。断乳しているが、寝るときに指でカリカリしながら寝る習慣があり、最近は入眠がうまくいかず、2時間も触られることになり肩腕への負担が大きいです。抱っこも嫌がり、布団やぬいぐるみを持たせても起きてしまいます。アドバイスをお願いします。

生後11ヶ月の寝かしつけどうしてますか?
もうすぐ1歳になりますが断乳はしていてわたしの腕脇を指でカリカリコリコリしながら寝てます。
最近になり入眠が上手くいかなくて2時間ほど触られます。
わたしの肩腕への負担が大きくて辞めて抱っこにするとそれも嫌みたいで泣きます。
さすがに2時間カリカリはやられたくないしでも寝れないのも可哀想で、、、布団やガーゼ、ぬいぐるみ等持たせてもびっくりするくらい起こります。


アドバイスあれば教えてください。

コメント

ブルブル

少し前までおしゃぶりで入眠してたので少しぐずりますが、ひたすらトントンか、ミルクでそのままコテっと寝ます😊
断乳途中?なら入眠の仕方は手探りですよね😭
とりあえず、そのコリコリはクセになると思いますので、、させないつつ寝かせるしかないですよね😭

na

うちの息子は私の手を両手で握ってサワサワする癖があります、、、笑
ほんとムズムズするしなんか体が痒い感じがして(本当は痒くありません😂)
私が我慢できず手を離しちゃいます😂
本人も満足した?諦めて?横向きになりストンと寝ます😂

安心するんでしょうね😳
可愛いんですが癖になりそうで嫌なので一緒に頑張りましょう🥺❤️‍🔥