
コメント

Y
両方持ってます!
ほとんど車移動ならバギーだけでもいいかなぁと思います! うちは上2人が乗れるようなおっきめなベビーカーが絶対いるのでベビーカーの方が使いますが💦

anuenue
腰がすわってからですが、私はB型ベビーカー、友達がバギーを使っています。
水族館など行った際、バギーは高さがないため友達はいつも抱っこしています。
あと、バギーは片手操作が難しいと聞きました。
ベビーカーは少し重さはありますが、荷物の収納力があるので私はベビーカーで良かったと思っています。
-
lululu♡
バギーって高さないんですね⁉︎車輪がおっきいのでベビーカーよりも高いのかと思ってました!操作しやすいのはバギーなのかなと思ってましたが…参考にさせていただきます♡
- 12月8日
-
anuenue
車輪が大きいというのは、エアバギーのことですか?
写真のようなバギーかと思って回答しました(^_^;)- 12月8日
-
lululu♡
あっ‼️バギーにも種類があるんですね!
3輪の車輪が大きいタイプのことをバギーっていうんだとばかり💦無知ですみません…教えてくれてありがとうございます♡- 12月8日
-
anuenue
いえいえ!!
種類ありすぎて分かんないですよね💦私も初め全然わかりませんでした!😅
三輪のはエアバギーですね!かなり大きいですが、安定感はありそうですね〜。
一般的には👆の写真のやつがバギーで通じると思います😃- 12月8日
-
lululu♡
一応考えてたのはこのバギーです♡
色々あるんですね!参考になりました✨- 12月8日
-
anuenue
そうなんですね♡
三輪はエアタイヤなので、定期的にメンテナンスが必要みたいですね😲
乗り心地や操作性はいいと思います。
場所をとることと重たいことがネックで私は選びませんでした。
車移動なのでしたらいいと思います☺️
私の場合は地下鉄等のエレベーターがないところにも行くので、とにかく軽量なのを選びました。- 12月8日
-
lululu♡
定期的なメンテナンスいるんですねぇ。
ベビーカーで地下鉄移動もかなり体力いるんじゃないですか?すごいですね✨うちは田舎なのでほぼ車移動です。特別重さは重視しないのでバギーにしようかなー♡
色々調べていただき、ありがとうございました😊- 12月9日

MAXとき
どちらもありますが、車移動なのであまり使ったことがありません
年子妊娠したので、夏秋は散歩に活躍しましたが、雪国なのでもう使えません
年子妊娠でなければ本当にいりませんでした〜
-
lululu♡
わたしも雪国です。なので使う期間は少ないですね…動物園とか桜祭りとか外でのイベントのときに使えるかなぁと思ってますが、意外と使わなかったりするんですね‼︎
- 12月8日
-
MAXとき
動物園やお花見とかは夫が抱っことかしてました!
意外と山道やら階段やらあってバギー邪魔!ってなりました(笑)
あと小さいうちに毎日のように慣らしておかないと、嫌がるかもしれません
うちの子も嫌がって乗りませんでした抱っこ紐で抱っこしろと...妊娠してからはだっこしてもらえないことがわかって渋々乗ってましたよ
でもそこに私以外の大人が一緒にいると抱っこしてよとバギー嫌がります(ToT)- 12月8日
-
lululu♡
やはり抱っこは避けられないですよね!😹友達も、結局、荷物入れになってたって言ってたので邪魔なのかもしれないですねー
今のところ借り物のベビーカーにはすんなり乗っててくれますが、慣れさせないとだめなんですね!わかりました✨- 12月8日

こっこ
両方持ってます。どちらも車に積んでます‼ 長時間の時はベビーカー、短時間の時はバギーにしてます。
-
lululu♡
長時間はベビーカーで、短時間のときはバギーってのはなんでですか??よかったら教えてください♡
- 12月8日
-
こっこ
ベビーカーは、AB型ベビーカーなので、リクライニングが出来るので、長時間になると寝てしまったりあるので、寝たらシートを少し倒すとかの調整が出来るので。それと新生児も乗れるベビーカーなので、体への負担が少ないかと。バギーはリクライニングの幅が少ないので、短時間の時にしてます‼たまに寝てしまうときもありますが、体勢がつらそうな気がして(((^_^;)
雪国なので、冬は外では使えませんので屋内のショッピングモールとか立体駐車場のあるスーパーとか地下街とかしか使えませんが…- 12月8日
-
lululu♡
なるほどなるほど‼️そうなんですよ、雪国だから春までは外では使えないけど、スーパーとかイスしかないご飯屋さんとかで使いたいなと思って😀貴重な意見、ありがとうございます♡
- 12月8日

フジフジ
私も車あるので、ベビーカーいるかなぁーって思ってたんですが〜、
車で買い物に行く時はそのままベビーカーに乗せて買い物してます。
駐車場で抱っこ紐にするより楽な気がします。
以外とつかってますよ〜。
-
lululu♡
まだ慣れないのもありますが、抱っこ紐つけるのに時間がかかってしまって💦抱っこひも面倒くさいなぁって思ってしまっています。ベビーカーいらない意見も多いですが、やはりあったほうが便利ですね♡
- 12月8日
lululu♡
そうなんですねー‼️参考にさせていただきます♡