※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どら
お出かけ

ディズニーシーでのアトラクションの乗り方やDPA取得について教えてください。また、ダッフィーのポップコーンバケットを購入するのに最適な時間も知りたいです。

ディズニーシーにお詳しい方お願いします🙇
5/5にシーに行くのですが、6時過ぎくらいから開園待ちして、朝イチにどのアトラクションから乗るかどのDPAを取得するか悩んでいます💦

トイストーリーマニアかピーターパンアドベンチャーかビジーバギーかセンターオブジアース どの順番で乗るのがいいですか?

待ち時間が長いようなら1番に乗るアトラクション以外はDPAでもいいかなと考えています。

あと、ダッフィーのポップコーンバケットは何時に並ぶのが空いていますか?
宜しくお願い致します!

コメント

ぴっぴ

何分待ちくらいなら耐えられそうですか?

私なら、入園したらピーターパンDPA10:30くらいを買いつつ、まずセンターオブジアースにそのまま並ぶ。そのあとビジーバギーに並ぶ(60分待ちは覚悟)。ピーターパン取得後1時間経ったら、トイストーリーマニアのDPAを買う。
って感じかなと思います。

または、ビジーバギーに真っ先に行きながら、ピーターパンのDPA早めの時間を買う。そのあとトイストーリーマニア→センターオブジアースのDPAを取る。この場合、センターオブジアースはお昼すぎまで残っている可能性にかける。残っていなかったら夜に並ぶ(60〜80分待ち)って感じですかね🤔

ダッフィーは朝イチ以外は今のところずーっと並んでます😇
大人で手分けして、並ぶしないです。

  • どら

    どら

    回答ありがとうございます!
    遠方組なので、40分待ちくらいで次々乗っていきたいです!

    ビジーバギーに行きながらでもピーターパン9時半の枠はもう売り切れですかね?😭

    トイストーリーよりセンターオブジアースの方が先に売り切れますか?

    できるだけ歩く距離を少なくしたいですがうまくいくかな💦💦

    • 4月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    トイストーリーマニアとセンターオブジアースのどちらが早いかは日によります💦ただ、GWは遠方からの家族連れが多くなるので、トイストーリーマニアが先になくなると思います。トイストーリーマニアは休日だとだいたいお昼過ぎくらい、センターオブジアースは15:00くらいです。

    朝イチ、ビジーバギーに行くのであれば、ピーターパンは早い枠取れると思います!
    センターオブジアースに行ってからビジーバギーだと早い時間取ると間に合わないですが。
    おそらく朝イチ、ビジーバギーで30分待ちくらいで乗れるのではないでしょうか。
    ファンタジースプリングスの2つを楽しんだあとに、トイストーリーマニアに行くのがかなり遠いので、電車か船移動ですかね。待ち時間結構あると思いますが😇

    • 4月14日
  • どら

    どら

    詳しくありがとうございます😭

    日によるんですね!
    ではトイストーリーマニアからにしようかな。。

    ビジーバギーに行きながらピーターパン9時半とって、10時くらいまでにトイストーリーマニア15時以降くらいのをとって、1時間後の11時くらいにセンターオブジアースをとる感じでも大丈夫でしょうか??

    朝のうちにファンタジースプリングス、マーメイドラグーン、アラビアンコースト辺りを巡りたいので、(娘がランチにカリプソキッチンに行きたい)トイストーリーは15時以降にしようかなと。

    ポップコーンいつ並ぶか悩みます😫
    GWまでに売り切れますかね?💦

    マグダックスデパートメントストアのスタンバイパスは、朝のうちに夕方の時間枠取れたりしますか??

    質問ばかりすみません😭

    • 4月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ファンタジースプリングス行ったら、マーメイドラグーンやアラビアンコーストで遊びたいですよね。うちもお昼はいっつもカリプソです👌

    ポップコーンバゲットのダッフィーのシリーズは、売り切れたことはほとんどないので、GWでも残っていると思います。もともとあそこのポップコーンっていつも並ぶのですが、朝イチ開店前以外なら午前中は並ぶのでお昼食べた後の方がむしろ良いかもです😖

    ダッフィー関連のスタンバイパスって長くても4〜5日くらいなことが多かったんですけど、今回はまだ発行されてて長いですね😅仮にGWでも、スタンバイパスがまだ必要だとして、マグダックスは1番人気ですが、朝6:00開園待ちで入れるなら取れると思います。あとは、アーントペグスはパスなくなるの遅いので、とりあえず何にも買えないみたいにはならないはずかと👍

    • 4月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    DPAは、そんな感じの流れで3つ取れると思います💡

    • 4月14日
  • どら

    どら

    いつもカリプソ行かれるんですね❣️
    娘が、フランダーのカップ付きゼリーが欲しいらしいです💕

    恐らく売り切れない感じなんですね!
    よかった☺️ 娘が、かなり気に入ってるので買ってあげたくて。
    お昼食べた後にポップコーン頑張ってみます!!

    マグダックスにもし入れなくても他店に入れたらいいなぁ!
    もし入れなくてもオンラインでいいかなと思っているので👍
    でも、6時開園待ちなら入れそうなんですね☺️
    マグダックスの方が商品の種類は多いですか??

    • 4月14日