お仕事 子供の発熱対応が難しく、シングルで働く場合、正社員とパートどちらがメリットが大きいでしょうか? ぶっちゃけ、シングルで 小学上がるまでなら正社員かパート どっちがメリット大きいですかね?? なかなか子供の発熱等対応してる会社を 見つけれないです💦 最終更新:2022年8月23日 お気に入り パート 会社 正社員 ママリ(4歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー パートで働いてました 資格を取り 今は正社員になりました わたし的に今もパートのままだったらなと正社員になって後悔してます😅 ブラック会社だからってのありますが… 8月22日 ママリ コメントありがとうございます😊 正社員はまた別の会社で正社員に なられましたか?? パート時代は国の制度を利用して なんとかやり繰り出来たってかんじですかね💦? パートにしてもやっていけるか不安です💦 8月22日 退会ユーザー 同じ会社です! パートも正社員も手取り18万 児童扶養手当をもらってます(泣) ただ今年から正社員なので来年は扶養手当が貰えるかは微妙ですね💦 わかります!不安ですよね🥲 8月22日 ママリ パート時代もそんなけ貰えてたんですね💦 パートでそれだけ頂けたら安心ですよね… パートだと18万でも扶養手当は満額ではないですけど 頂けるんですよね?? 質問ばかりすみません💦 8月23日 退会ユーザー 勤務年数が長く 国からも介護職給料を上げろみたいなのがあってやっとこさ18万です… でも年数の割には安いと思います… 子供二人 ほぼ満額に近いくらいでした! 8月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます😊
正社員はまた別の会社で正社員に
なられましたか??
パート時代は国の制度を利用して
なんとかやり繰り出来たってかんじですかね💦?
パートにしてもやっていけるか不安です💦
退会ユーザー
同じ会社です!
パートも正社員も手取り18万
児童扶養手当をもらってます(泣)
ただ今年から正社員なので来年は扶養手当が貰えるかは微妙ですね💦
わかります!不安ですよね🥲
ママリ
パート時代もそんなけ貰えてたんですね💦
パートでそれだけ頂けたら安心ですよね…
パートだと18万でも扶養手当は満額ではないですけど
頂けるんですよね??
質問ばかりすみません💦
退会ユーザー
勤務年数が長く 国からも介護職給料を上げろみたいなのがあってやっとこさ18万です…
でも年数の割には安いと思います…
子供二人
ほぼ満額に近いくらいでした!