※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

掛け持ちの理由は、コロナ禍でシフトが削られるため。新しい職場の環境や条件を確認したいため、一旦掛け持ちを考えている。

掛け持ちしようと思って、面接に行くのですが
なんで掛け持ちするのか聞かれますよね?😣

理由としては、飲食店の仕込みなのでコロナ禍で仕入れが少なくシフトが削られてしまうことなのですが

入って一ヶ月ほどで、作業内容や人間関係、子供が熱の時休みの取りやすさ(すでに4回休んでます)がいい点ではあり

自分自身掛け持ちもめんどくさいので次の職場がこれらに問題なければこっちに変えたい(時給もいい、交通費も出る)のですが、入ってみなければわからないのでとりあえず掛け持ちにしようと思ってます。(もちろん受かればの話ですが笑)



言うのは、コロナ禍でシフトが削られてしまうから、でいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

全然いいと思います!!