![りんごジャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪を引いたり体調が悪い時、1歳の子どもの世話が大変で、ベビーシッターを探すのも難しい状況。病院に行く予定だが、落ち込んでいる。
自分が風邪引いたり、体調悪いときは、子どもの世話どうしてますか?
1歳なので自分でできることはない&遊びたい盛りです。
今日はご飯とオムツくらいしかしてあげれずずっと寝てます。タイミング悪く、旦那は日付け変わるくらいにしか帰宅できません。お風呂に入れるのが厳しい状況です。
夕食用意する時間に熱っぽくて頭が痛くて起き上がれず、もう少し後でと思ってたら子どもが寝てしまい…
色々申し訳ない気持ちです。
こういう時は適当に乗り越えてていいもんですか?
ベビーシッターとか探したりするものなんですか?
一時保育とかは事前予約がないと難しいみたいなんですが…
自分の親は遠いし、旦那の母を呼びつけるのも気が引けます…
旦那は明日昼から出勤で、帰りがまた日付け変わるくらいなんですが…とりあえず午前中に私は病院に行くつもりです。
高熱ではないのでインフルエンザっぽくはないですが…
とても落ち込みます(><)
- りんごジャム(7歳, 9歳)
コメント
![emr.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emr.
私なら明日午前中に旦那さんにお風呂入れてもらいます‼︎
あとはなんとなーく適当に乗り越えると思います( •̀∀︎•́ )✧︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?私もそのくらいの時ダウンしました。身体第一にして、オムツとごはんはなんとかやってそれ以外は手抜きでいいと思います!私はお風呂いれませんでした。幸い近くに義母がいたので一日預かってもらって私は寝てましたが、近くに頼れる方がいないと大変ですよね。お大事になさってください。
-
りんごジャム
皆さん色々乗り越えてらっしゃるんですね(><)
義母は遠くはないですが、車乗らないので、義父いない時はバス+徒歩かタクシーになるので申し訳ないです。預けたこともないのでどうなるのか心配です💦もう少し大きかったら預かって貰えると思うんですが💦
心配してくださりありがとうございますm(_ _)m- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先週の土曜から息子と私がダウンしました(^^;
息子も熱が出てたので、付きっきりで看病してて、やっと治りましたけど、私はまだ治らず(・・;)
今日は姑さんに午前中預けて見てもらいました(^^;
それまでは、ご飯と洗濯とお風呂だけは何とか頑張り、後はダラダラと過ごしてましたよ~
-
りんごジャム
妊娠中なのに大変ですね!
風邪でこの調子だと、2人目妊娠中のつわりとかどうなるのか今から不安です。
私も洗濯と息子の食事と洗い物以外はもう適当になってしまっています。適当というかやってないです💦
預かってもらったことがないので私も心配だし、義母も不安なんじゃないかとか…結構泣いてしまうので迎えに来てもらって連れて行くのも一苦労なんじゃないかと思います💦
おもちゃとかも義実家にないですし(T_T)
明日もう少し体調がマシになっているといいんですが…
ありがとうございます(><)- 12月8日
![momo.☆.。.:*・°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo.☆.。.:*・°
私もちょうど今39度台の熱が出てます😅
今日は朝から色々と動き回ってフラフラで死にそうだと思ったら、帰ったら熱がありました。取り敢えず子供をお風呂にいれて、夕食の離乳食あげて寝かせました。忘れていて、歯磨きができませんでした。そして明日本当は子供の皮膚の染みの受診予約の日でしたが、難しそうです!
とりあえず頼る人もいないので、明日は旦那が帰ってくるまで、マイペースにしようと思います!!お互いインフルエンザじゃないといいですよね。明日は取り敢えず子供連れて、自分の内科受診の予定です。
-
りんごジャム
それは大変でしたね😱どうでしたか?💦
私は予想通り風邪でした。
お風呂に入れてあげたのは尊敬です(T_T)私は旦那に午前中にお願いしました💦
今日もベビーフード頼りであまり遊んであげてません(><)
早くよくなるようにお互い祈りましょう(´×ω×`)
お大事にしてくださいね!- 12月9日
-
momo.☆.。.:*・°
風邪でよかったですね😁
私も朝になったら熱は下がり、体の倦怠感と風邪症状だけでした!病院でインフルエンザマイナスで一安心✨
色々薬貰って飲んでます!でも午後から少しずつ熱がまた上がってきて、体が辛くなってきました😓離乳食は週末にまとめて1週間分作っているので、なんとかなっていますが、やはりあまり相手ができず。。です!- 12月9日
りんごジャム
ありがとうございます(T_T)
そうですね!明日の午前中に主人にお風呂してもらいます(^^)
emr.
ネットスーパー使ったり、ファミレスの出前使ったっていいと思います!
母ちゃんにも休養は必要です!