※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
ココロ・悩み

上の子が1人遊びできず、下の子を抱っこしながら遊ぶのが難しいママさん。上の子との遊び方に悩んでいます。

上のお子さんが5歳くらいの男の子で、下の子が1歳前後のママさんいらっしゃいますか?

うちは上の子が1人遊びできなくて、5分おきにママ遊ぼーと言われます。

下の子を抱っこやおんぶしながらだと動きづらいし重くてすぐ疲れるので思う存分遊べません。
かと言って下の子をおろしていると、上の子の遊びを邪魔するので上の子が「もう、ママ弟くん抱っこしててよ!」と怒ります。

みなさんどうやって上の子と遊んでますか?

お絵描きやパズルなどじっとしている遊びはあまり好きではないので悩んでいます😰

コメント

ママリ

お子さんの年齢近いですかね😊
うちも一緒ですよ😓
上の子は超元気っ子。
止まったら死んじゃうの?って位動いてますw

うち、三人の時どうしてるだろ?
5歳のお誕生日にSwitchを買ってあげたので、お休みの日は私とSwitchして下の子は好きに遊んでます。
Switch終わったら。皆でハイハイ追いかけっこ。あと、屋内ジャングルジムあるので、上の子も下の子もオモチャ転がして遊んでみたり。あとは、上の子がアマゾンプライムでしまじろう見てて、下の子が上の子にちょっかい出してます。うちはどちらかと言うと、下の子が放置され好きに遊んでいます。
あと、私も上の子と四六時中一緒がしんどいので土曜日の午後に上の子スイミング行ってます✌🏻これはかなり気楽です。
それでも、下の子グズってる時に二階で小さいレゴしよーとか言われますが。