※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

相談です(◞‸◟)義家族に何かされたわけではないんですが、子供を会わせ…

相談です(◞‸◟)
義家族に何かされたわけではないんですが、
子供を会わせたくないし、
抱っこもしてほしくないし、
触られるもの嫌です。

産後すぐも同じ感情がありガルガル期かなと
思っていたのですが生後4ヶ月たった今も
変わらずそう思います。

自分の両親や兄妹には、そんな感情は湧かず
むしろいっぱい抱っこしてほしいし
遊んでくれてる姿見見ると嬉しくなります。

義家族だけ生理的に無理な方いますか?

コメント

ママ辞めたい😓

はい🖐️
私もこども産んでからそうでしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました🥺

    • 8月22日
きなこ

1歳になりましたが未だに義実家にだけガルガル期です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました😭
    永遠に治ることはなさそうです笑

    • 8月22日
おまる

私もそうです生理的に無理です🙋‍♀️

なんなら我が子可愛がってくれなくて結構と思ってます😊

私の義母は、離婚して新しい旦那との家庭、子供もいるので尚更🤣
長男の初孫で可愛がりたいんでしょうけど
すごい女女していて嫌な性格なので全く会いにも会わせにも行ってないです🤣
会いたきゃ自分が来いって思ってます。笑

義妹がいつか結婚して子供産んだら嫌でも実母頼りにされるだろうし、それまで楽しみにしてなって感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一緒です🥺同じ方がいて安心しました✨
    私も可愛がってくれなくていいと思ってます笑
    なので行事ごとの顔出しくらいで、極力会わせないようにしてます💦

    • 8月22日
まーる🔰

私もそうです😊

義父が子供が嫌いではないけど、好きではないと最近知りました😅


義母は、娘に会いたいと言ってて会わせたら、息子に似てなくてブサイクだと言って来たので、会わせたことを後悔してます。

多分もう葬儀とかでしか会う事は無いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なんて失礼な義母なんですか😤
    そんな事言われたら二度と会わせたくないですね😡

    同じ方たちがいて安心しました😮‍💨ありがとうございます♡

    • 8月22日
はじめてのママリン

私もそうです🙋🏻‍♀️
過干渉がうざい気持ち悪いで嫌になりました!
所詮他人ですし、上の方同様に葬儀とかでしか会いたくないです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ方たちがいて安心しました🥺私も生理的に無理って思ってます💦

    • 8月22日