※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもの医療保険の必要性について相談です。医療費が掛かる可能性や将来の病気に備えたいとの不安があります。

子どもの医療保険は必要だと思いますか?

医療費掛からないし、と思って不要だと思っていましたが最近足の骨にヒビが入ったり、コロナ陽性になったり、と怪我もこれから増えてくるだろうし、今後何か病気が見つかったら入れなくなるかも?!と思うと不安になってきました…

コメント

deleted user

うちはコープの保険に入ってます😄
月1000円で入れるのでもしって時に安心できるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープ入ってるって方多いですよね🥺🙏ありがとうございます♡私も入るならコープか、県民共済かなぁと…

    • 8月22日
ぽむ

この間コロナになって
入っててよかったと思いました😭

自転車に乗ったりもするので、怪我したりさせたりっていうのも保証してくれるのに入ってます💦
年間15000円です!

ありさ

息子は学資保険につけれたので付けてます😊
娘は何もしてないですが、こっちの方がよく怪我したりするので安いのかけててもいいのかなーと思ってます😂

すぬぴ

うちの息子は5ヶ月の時に病気が見つかり、今年の4月に手術をしました😅
県民共済に入る直前に病気が見つかったので、もっと早めに入れておけばよかった〜と思ってます😅

2人目の子は産まれたらすぐコープ共済に入れるつもりです!
コープ共済は産まれてすぐ入れるみたいなので😅
息子も術後で、条件付きにはなりますが入れるみたいで💦

子どもの保険は1000円ちょいで、これから何があるか分からないので入っておけば安心かなと思います😊

はじめてのママリ

私も必要ないかな?と思いましたが保育園にも行ってるしコロナも増えてきたので今月から入りました。幸い?なのか最近コロナ陽性になり、入っておいて良かったと思いました💦県民共済です。

はじめてのママリ

保育園行きだしたら入る予定です!

ママリ

うちは夫の会社の付加給付金制度が充実しているので入ってませんが、そうでなければ入っておいたほうが安心かもしれないですね🍃

ゆちゃ(29)

入ってます。

上の子はコープと明治安田。
下の子はコープ。これから明治安田加入予定。

お守り程度で1歳の時にコープに入りましたが
2歳の頃に肺炎で入院し、付き添い入院の為、私のパート代が入らず。私の食費代もかかり。
そこを補填できました。

その後明治安田に加入したのは、今後大きい病気になった時に、大人の保障にも変えられて安心だよ、と言われて明治安田加入しました☺️

はじめてのママリ🔰

私の収入保障として加入しています。何かあったら親が仕事を休んで給料が減るので🥲

はじめてのママリ🔰

たくさんのコメントありがとうございます。
夫とも相談して決めようと思います!🥺💪