※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32週で里帰りするか、30週で早すぎるか迷っています。里帰りがギリギリになるかもしれないけど、パパと離れるのが不安です。

2人目、何週で里帰りするか迷っています、しょうもない相談ですみません😭
飛行機✈️の距離、
産院からは32-34週にきてください、と言われています。
予定帝王切開で、37-38週に出産予定です。

30週で帰るか、32週で帰るかの2択です…
30週だと早すぎますかね??
あまり早く帰るとパパと離れる期間が長くなるので不安な気持ちもあります💦
かと言って、32週で帰ると(県外から帰省の待機期間後に受診するとして)受診が34週になりギリギリすぎますかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら余裕もって30週で帰ります😊
今、検診で行かれている病院でも、もちろん【もしも】に対応できると思いますけど出産するまで本当に何があるか分かりませんし里帰りで出産を決めているなら早くに帰省して慌てないようにゆっくり過ごしたいなと思いました!
旦那さんと離れるのが不安なんて、とってもいい関係で過ごされているんですね😍
私…旦那と離れる…やったー!ってなってしまいます…笑

n.s!

1人目は36週で里帰りしましたが今考えるとギリギリすぎたなぁと思います🤣💨