
恋愛について相談です。作業療法士の方が好きで、連絡先を知りたいが言えず悩んでいます。病院での連絡は難しいか心苦しい。LINEの取り方を教えてほしいです。
恋愛についてなんですけど…
整形外科の作業療法士の方が好きです。
シングルマザーです。
8か月かよい、来週リハビリの起算日が来てリハビリが一回終わります。
色んな話をしてくれて、私も、その方も離婚していて、私がシングルマザーなのも知ってます。
話してる事が楽しくて、カフェ行きたいなぁとか、映画行きたいなとか気が合います。
同世代で楽しい方です。
その方が9月の中頃から東京に出張に行くことも報告してくれました。
休日の過ごし方や、得意なこと、やりたい事。
苦手な食べ物とか。
色々話してて、でも会えなくなります。
どうしても連絡先が知りたいですが、口では言えない性格で
ずっと悩んでます。
病院で連絡先なんてダメだよなぁって思ってるんですが、
どうなんでしょうか?
思うだけで心が苦しいです。
どのようにLINEとかゲットしたらいいでしょうか
- リン

みこと311
病院勤務です🏥
基本的に患者さんとの個人的なやりとりはNGですね💦もしそのやりとりをしているのが病院側にバレたらクビになるところもあります💦

ママリ
今後その外科に通院する予定がないのなら、最後の日に聞くのはアリかなーと思います🤔(通院中とかだと病院側にバレるとトラブル防止のため担当外されたりはザラにあります。実際女の人が男性患者からラブレター貰った時は即担当外して、通院中も顔を合わせないよう配慮してました🤔)
それかコロナとかで菓子折りとか拒否がない病院なら、お世話になりましたってことで病院全体に菓子折りでも渡して、それにプラスで担当で特にお世話になったんでってことでその人だけに+αで何かあげて、そこにメッセージと連絡先忍ばすとかですかねー🤔それで連絡なかったら諦めます!!

はじめてのママリ🔰
この内容なら相手も主さんの事気にいってくれてそうですが…やはり男の人のバツイチってなかなか信用なりません💦

ママリ
歯科勤務です!
種類が違うので参考になるかはわかりませんが、患者さんと連絡先交換してる人結構いますよ〜😊
一緒にご飯行ったりすることもあるみたいです!
私もシングルですが、恋愛に限らず出会いとか縁って大事にしたほうがいいなと個人的には思います🙋♀️
もしダメだとしても、私だったら行動を起こさずにいつまでもうじうじ後悔するより、行動を起こして後悔する方が諦めもつきます🙌🏻
コメント