赤ちゃんを放置してしまい、泣き疲れて寝てしまうことが続いています。心配で疲れています。問題があるか不安です。
生後1ヶ月の赤ちゃんを放置してしまいます。
あと1週間ちょっとで2ヶ月になる赤ちゃんです。
夜寝るときに3階寝室に連れていき抱っこで寝かしつけます。
その時は寝付き、ベッドに置いてもちょっとの間寝るんですが、その後2階リビングに降りて上の子の寝る前のお世話をしている時に必ず3階で起きて泣いています。
すぐには行けず、最初は10~15分で急いで上に上がってギャン泣きが止んでも止まなくても再度寝かしつけに行ってました。
ですが、あまりに毎日毎日決まってその時間に1度寝付いた後にちょっとして起きてギャン泣きするので、上の子のお世話の最中に3階に上がるのが面倒で、そのうち20分、30分とどんどん長く放置してしまうようになりました。
すると泣き疲れ寝ています。
毎日のようにこれでは下の子の情緒がどうかなってしまうんではないか、と心配です。
なのにもうどうせ泣き止まないのに上の子のお世話を中断してまで声掛けに行く意味もないと思い身体が動かず、放置してしまいます。
もう疲れてしまいました。
やはり問題でしょうか。
おしゃぶりくわえさせていてもそのうち外れてギャン泣きしてます。
日中は基本的に泣いたら5分以内には抱っこしに行ってます。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 9歳)
コメント
退会ユーザー
赤ちゃん安全なところにいて、なにもなくただ泣いてるだけなら多少放置(言い方悪いですが💧)してても大丈夫といわれました!30分だとちょっと長いのかなあ、、?っておもいますが毎日毎日じゃなければ大丈夫だとおもいますよ!下に連れてきてあげて泣かせとくとかのほう安心なのかなともおもいます🥲🥲
ちの
30分は長いなと思いました😭
上の子が寝るタイミングで一緒に寝かしつけするのは厳しいですか?😳
-
はじめてのママリ🔰
長いですよね😭
最初は上の子と同じタイミングで寝かしつけに行ってたんですが、赤ちゃんギャン泣きの中上の子と1時間弱耐える毎日に疲れてしまいました💦- 8月21日
ミニみに
上の子の寝る前のお世話を終わらせてから3階に連れて行くのはダメですか?
毎日同じなら寝かし付けるタイミングを変えるのがいいような気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん夜の寝かしつけにギャン泣きで1時間くらいかかるので、2階リビングに上の子1人でいさせることができずに困っています😵
前は一緒に寝室に来てギャン泣きを聞きながら上の子も泣きながら寝ようと頑張ってましたが、うるさくて嫌だと言われてしまい、下の子を先に上に寝かしつけに行くことになってしまいました😥- 8月21日
はじめてのママリ🔰
30分は万が一のこともあるので長いかもですね💦
泣き過ぎて吐き戻して喉を詰まらせて…とかも可能性は0ではないし😢
上の子と一緒に寝かしつける、ってのは難しいですかね。
うちは片手に下の子、膝枕で上の子を一時期寝かせてましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
だんだん長く放置になってしまってるのが自分でも怖いです😣
ベビーモニターで見てはいるんですが、情緒が心配です💦
一緒に寝かしつけ、前はしてたんですが、赤ちゃんが1時間弱ギャン泣きするんですよね…それに上の子も耐えかねて先に寝かしつけすることになりました。
夜寝る前のギャン泣きはいつかなくなってくれるんでしょうか…。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
段々「これくらいなら」ってなっちゃうの怖いですよね🥲
情緒的には日中は構ってるから平気だろうけど…でもサイレントベビーとか頭よぎっちゃうし…。
生後1ヶ月ならそろそろ落ち着く子も多いんじゃないですかね?
後、こればかりは上の子にも慣れてもらわないとかも…今後は夜泣きとかもあるかもですしね…。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
サイレントベビー、怖いです😨
上の子は1人目だったのでずっと抱っこで構ってたおかげか、大きくなってから今のところすごく情緒の安定した育てやすい子です。
2人目もちゃんと泣き止ませにいかなきゃですよね…
あと少しで2ヶ月になるので、夜寝る前のギャン泣きが短くなるって淡い期待を抱いています🥺
上の子にも慣れてもらうように今は耐えるときですよね💦- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんにも下の子がどうしようもなく泣く時もある、自分の思い通りにはならないってことを学んでもらえて良いかもしれないですよ😊
まぁ、うちの上の子は下がギャン泣きしても爆睡してるって言うスキルを身につけましたが…笑。
泣いてるねー大変だねーどうしたら泣き止むかねーって観察対象にするのも楽しいかもです😂(よく上の子に「どうして欲しいと思う?」って聞いてました笑)- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
すごい…!ギャン泣きの中爆睡できるスキルがあるなんて🤣
観察対象にするというのもぜひ真似したいです😊
うちももっとうまいこと2人育児できるように頑張ります🥺- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
今はどんなに下が夜泣きしても夫と上の子起きません🤣
中々産後メンタルで心も体も辛い時期かなと思いますが、もう少しすれば色々リズムとか掴めてくるので無理はせず過ごしてください😊- 8月21日
あとこ
ベビーモニターでちゃんと赤ちゃんの様子を確認されてるということなので…
私が持ってるネントレの本では、一度寝かしつけた後に赤ちゃんが泣いても10分は行かず、10分後に行って少しだけ声かけ(大丈夫だよ〜とか、眠れるよーとか)をしてまた部屋の外へ出て…を繰り返すという内容です。
寝る時以外のお世話はちゃんとしているのであれば、赤ちゃんはちゃんと親への愛情を形成できるし、ねんトレは虐待でも何でもない、と本にも書かれており、心配しないで良いと思います。
上の子のお世話があると、なかなかですよね…私も二人目いるので、必然的に下の子が放置気味になってしまいます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!声かけに行くと逆に何でまた行っちゃうのー!ってなるかなと思ってましたが、繰り返して大丈夫なんですね☺
ただまだ生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)なんですが低月齢でも大丈夫なんでしょうか😣
お昼は結構ずっと上の子と一緒に構ってるので愛情不足にはなってないかなと自分に言い聞かせてましたが、どこか罪悪感があり。。
夜だけだと大丈夫そうで安心しました💦- 8月22日
-
あとこ
確かにねんトレ本の多くは3ヶ月〜6ヶ月で始めると書いているのが殆どですが、それは昼夜のリズムがまだ付かないからそう書かれているだけで、ねんトレ経験者のブログとかだと、割と低月齢から始めてる人もいますよ〜
上の子のお世話でどうしても泣かせておく事になるとは思うので、ここはねんトレと割り切ってみてはどうでしょう?夜の寝かしつけの時間に少しでも気持ちよく寝付けるよう、昼のお昼寝時間を調整してみるとか、そういう工夫をしてみても良いかもしれません。上の子いて難しいかもですが😅💦
赤ちゃんが暗い部屋で一人で泣いてる…って罪悪感を感じちゃいますよね😅
でも、普段の生活でちゃんと愛情注いでいると思うので、気にしすぎる必要は無いかなと思いました!
ちなみに私が持ってるねんトレ本は「医者が教える赤ちゃん快眠メソッド」です。論文とかを引用してたりもするので、不安であればそういった本を見てみてはどうでしょうか?- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
ゆるくジーナ式を参考にお昼寝とミルク時間はつくっていて、リズムは何となくついてきているので、ネントレやってみようと思います!
まだ難しそうだったら中断します😵
普段の生活でたくさん愛情注ごうと思います🥺
本のタイトル教えて頂きありがとうございます!
ジーナしか持っていなかったので、早速買おうと思います😊
ご親切にありがとうございます😭- 8月23日
-
あとこ
私もジーナ式の本も読みました🙌🏻✨めちゃスケジュール厳しくて、あと上の子いて全然無理なので挫折してますが😅笑
私自身はねんトレはしてなくて、あと特にねんトレ推進派でも無いのですが、泣かせてる事が気になるなら、ねんトレと頭を切り替えても良いのでは?と思ってのコメントです😊二人いると一人一人に出来ること限られちゃいますもんね。
ここで質問してる時点で愛情たっぷりだと思いますよ!お互い頑張りましょう🥰- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
今日、暗い部屋に寝かせたまま10分ほどで声掛けしに行き、ベビーモニターで確認しつつ上の子とリビングにいましたが、20分ほどで寝付いてくれました!
たまたまかもしれないので明日も様子見する予定ですが、ネントレと思ったら辛く暗い気持ちが少し軽くなりました。
本当にありがとうございます😊
ネントレ本、いくつか注文したので届いたら熟読します🥺- 8月23日
はじめてのママリ🔰
上の子の寝る時間の30分前に先に赤ちゃんを寝かしつけに3階寝室に行ってるので、30分後に上の子と寝室に上がる頃には泣き疲れて寝ているって感じです💦
基本的に毎日それくらい放置してしまってる感じです…毎日はやばいですよね…。
もちろんベビーモニターつけてリビングで見ていますが😣