※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やなぎ
ココロ・悩み

妊活中で人工授精3回目。AMH低くて時間がない。疲れた。休んでいいか迷っている。妊活休んだ経験のある方いますか?

もう妊活してタイミングを経て人工授精を3回目でした。リセット歴2年を超えました。もっともっと長くかかっている人がいることも知っています。
色々検査して夫婦ともに原因不明で、AMHは0.35で残り時間が少ないと思うと早く妊娠したいの思いで、フルタイムのさなか毎月何度も通院し、注射して内服して苦手な内診してサプリも鍼灸も、食事も運動も頑張ってきたつもりです。
わりとすぐ妊娠すると思っていたので仕事の昇進も断り、もどかしい思いをしながら働いてきました。

目標としてた4歳、5歳差も叶わず諦めたい。。とはまだ思えませんが、時間やスケジュールを気にしなければならない妊活に疲れてしまいました。子どもが欲しいなら甘えかと思うかもしれませんし、AMHから見ても時間がないのは分かってます。休まないでステップアップしたほうがいいのもわかってます。
それでも、一度休んでいい。と背中を押してもらえませんか?休んだとしても気にするかもしれませんし、やっぱり。。と思うかもしれませんが。
妊活お休みされたことのある方いませんか?

コメント