※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供がまだ言葉が不明瞭で心配。ママリで相談しているが、友達と遊ばず赤ちゃんのように振る舞うことが悩み。爆発期が来るのか不安。

もうすぐ3歳。
まだ不明瞭な単語しか喋れません。
こちらが言ったことは理解してますが
いつになったら喋るんだろう...
爆発期なんてくるのかなぁと不安しかないです。
何回もママリで相談させてもらってます😥

ママっ子で、友達がいても嫌がって遊ばず喋れないし
赤ちゃんみたいです💦

コメント

nakigank^^

うちも爆発なんてくるの?!と思ってましたが、幼稚園に入って3歳4ヶ月に爆発しました!
突然あれこれ喋るのでびっくりしました。😂
その後は低迷して終わったのかなと思ったら3歳8ヶ月?過ぎてからまた第2爆発期なの?!と思うような爆発あってからようやく文章がすらすら出た感じです。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹🙌うちは保育園に行かせてますが、なかなか伸びません😭単語はポツポツ出てきてるのですがイマイチ発音も聞き取りにくいので親にしか分からないです😨
    でも3歳過ぎてから爆発する子多いと聞くので、気長に待ってみよ雨と思います!ありがとうございます😊💕

    • 8月21日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちも短期間保育園通ったんですが、たぶん人数の問題なのか周りが幼かったのか幼稚園に入ってから伸びたのでこれからかもですね!😊

    • 8月21日
mika

はじめまして。
めちゃくちゃ共感です😭
うちも3歳前ですが、はっきりとした発語がなくて…。ほんとに爆発期なんてくるのか…と毎日不安です。
アドバイスとか何も出来ないですが、共感しすぎてついコメントしてしまいました😭
そして同じく何度もここで相談しました😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ悩みの方がおられて心強いですっ‼️😆
    うちの子はまだ2語文までもないですよ〜💦😭
    保育園とかには行かれていますか?🥹

    うちの子は、目も合いにくいので
    コミュニケーションに関して気になっています、、😱💦
    色々気になること多いので、他の子と比べてしまいしんどくなります😱💦笑

    • 8月21日
  • mika

    mika

    うちも2語文なんて程遠いです😂わんわんですらはっきりしないレベルなんで😂
    保育園は行ってなくて、今プレ幼稚園に月一だけです💦

    周りと比べちゃうのもめちゃくちゃわかります😭
    うちは気になりすぎて発達支援センターに相談に行って、言語聴覚士さんと面談させてもらいました!

    • 8月21日
ふ9🍵

義母によるとうちの夫3歳まで喋らなかったそうです。
当時心配して検査とかもしたと言っていましたが、ちゃんと大学院まで出て今は普通に社会人やってます。
ご心配されている中気休めにもならないかもですがこんな例もあるよということで。

ママリ

私自身が3歳過ぎても話さず、療育を勧められたそうです。
ベテラン保健師さんが『この子は言葉を理解してるからもう少しだけ待ってみよう!』となったら、その後爆発的に話すようになったそうです。

ただ大人になった今でも、人と話すのはあまり好きじゃないです💦