※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
ココロ・悩み

子供が食事を拒否し、家庭環境が悪くてストレスが溜まっている状況で、子育てに疲れてしまっています。どうしたらいいかわからず悩んでいます。

コロナ療養中です🤒(4日目)
長文になります。

いま最悪の環境です、、
家が汚いとかじゃなくて子供もイヤイヤ期だし
旦那に関しての話は苛々する事ばかりなのでいない者とします

自分も本当に最低だなと思うのですが子供に対しての苛々にもう我慢ができません。
1番はお菓子コールが物凄い、ご飯を一口もまっったく食べない(以前から食べムラなのか好き嫌いなのかほとんど食べない)
私も今食欲がない事や味覚嗅覚が無くなっている事で
ご飯が喉を通らず作るのも面倒になってしまい、どうせ息子の為に作っても食べないだろうと思って今日はまだ作っていません。

旦那はご飯前にお菓子コールに負けてお菓子をあげてしまってます。いつもなら強く注意するのですが、もう少しくらいいいや。どうにでもなれ精神にまでなってしまいました。
旦那にはいくら言っても無駄なので諦めです。
お菓子は全て隠しました。
何か他で気を紛らわそうとしても続かないでお菓子アイス。
プールもダメおもちゃもダメ、テレビも興味ない。
外でも公園でもお菓子。
何に対して興味があるのか分かんない息子にすら苛々してきます。
勝手に冷蔵庫開けたり閉めると自分でやりたかったー!!!としばらく泣き叫んだり叩いたり
そんな状態を見て私もなだめるとか言い聞かせるとかもなく
もう放置です。余裕がある時はちゃんとしますが、私も毎日毎日お手上げです。
ひとり遊びもしないので遊びに付き合うのも疲れるし
ぎゃーぎゃーうるさい息子を引っ叩きたくなる時だって多々。怒鳴る事だってあります。
今私は子育てしてるなんて言える状態じゃないし
自分の感情を息子にぶつけて最低だとおもってます
でも頭と身体が思ってる通りに動かずダメな方にいってしまいます
立て直したいのに何にもしたくない自分がいます

感情がぐちゃぐちゃでごめんなさい

コメント

アラサーまま🍒

コロナなうです。
看病とかから1週間
私は今怪しい所なんですが
夫には配食のみ
娘にはチョコやらゼリーやら
食事は出していません!

みんな療養中!
もちろん普段は母やってますから!
気にせずでいいと思います!

母?妻?休まりません😮‍💨

  • ちーな

    ちーな

    娘さんもご飯をあまり食べませんか?
    今はコロナ理由に料理も全て中断して良いですよね😭

    • 8月20日
ママリ

こんにちは。
私も今自宅待機中です。陽性ではなくて娘が濃厚接触者扱いになり、今日が5日目になります。
一応明日からは解除なので、主さんのようにまだまだ療養が続き、症状もある方と比べれば軽いので慰めにならないかもしれませんが、お気持ち察します。

私も娘がイヤイヤ期、偏食、寝ない、で毎日毎日イライラが止まりません。
自宅待機中なので買い物にもどこにも行けませんし、下の子もいるので二人の安全を家の中で見守るだけで精一杯で食事のバランスなどはもうどうでも良くなっています。

今日1日は上の子に怒鳴りまくりです。
そんな自分にも嫌になってきます。
何か言われるだけでイライラするし、トイレにも落ち着いて入れないし、本当に辛いです。

謎のこだわりみたいなのにもイライラしますよね。
冷蔵庫の開け閉めとかわかります。
こうしたかった!あぁしたかった!てギャーギャー言ってます😂
はぁ?て感じです😂

すみません、アドバイスにもならない内容ですが共感したのでコメントしました。

  • ちーな

    ちーな

    お子さん2人を抱えての自宅待機はかなり大変ですよね。
    息子1人でさえ大変でどっか行ってしまえと思うほどです😞
    うちも最近自分でやりたい欲が凄いし、ご飯も片付けた後に、食べたかったああああと泣かれ苛々したり感情も忙しく疲れます、、
    共感して頂けて嬉しいです😭

    • 8月20日