※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

広島市でおすすめの小児科を教えてください。感じのいい病院がいいです。発熱と鼻水のみです。

広島市でおすすめの小児科ありますか?
先生や看護師さんの感じのいい病院がいいです💦
(何区でも構いません)
おすすめの小児科教えてください!

コロナではないと思いますが、発熱と鼻水のみです!

コメント

ポケット🔰ひろろ

安佐南区の祇園クリニックビルにある、ひだまりこどもアレルギークリニックの先生はとても丁寧に話を聞いてくれます。わからないことは、聞いたらこちらにも分かりやすく答えてくれます。
看護師さんたちも受付の方も明るく優しい方ばかりです。看護師さんはアンパンマンのエプロンを着ていてうちの子はめちゃくちゃ喜んでます。別の子を問診に来た際もエプロンを指さし、アンパンマンとうちの子がいうと、アンパンマンいたねなどと答えて下さいます。
初診からインターネットで予約できますし、予約いっぱいでも直接来院すれば、予約の合間に診てくれます。 発熱がある場合は個室へ案内され、個室が満員の時は車で来てる方は車で待機したり、車でない方は廊下のソファーで待ってたりします。車の場合は着いて病院に連絡すると、個室の空きも確認出来ます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、、😭
    詳しく教えていただき助かります!
    さっそくネットでみてみます!答えてくださりありがとうございました😊

    • 8月20日
  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    回答の追加みたいなものなのですが、もし車で行かれる場合、今日みたいな土曜日や連休明けはクリニックビルの駐車場のため、車が多く、駐車場に警備員さんがいて8:30以降は案内されることもあります。多少待ち時間も出来ますが遅くなりそうなときは病院に電話すると、ゆっくりで大丈夫ですよといわれることもあります。先生も遅くても疲れてそうな表情みせることなく丁寧です。

    • 8月20日