※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

そらレディースクリニックでの平日無痛分娩の費用について教えてください。10月に出産予定です。

そらレディースクリニックで平日に無痛分娩だと
手出しどれくらいかかりましたか?
どなたか教えてください🥺10月に出産予定です😊

コメント

なぁ

2月に無痛で出産しました。予約金あわせて11万くらいでした。祝日で深夜帯だったので少し高くなりましたが平日だと7万くらいじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祝日で深夜帯だと11万くらいですね!平日のお昼に産めたらいいのですが、、三人目なので進むのが早いことを期待してます😅教えてくださり、ありがとうございました💖💖

    • 8月22日
suu

去年10月に、平日に無痛分娩しました!私も予約金込みで10〜11万くらいだったような気がします…
1日早く入院したり、頸管が裂けて縫合してもらったりしたので、その分かかったのかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約金込みなら他に比べて安いですね!頸管が裂けて、、痛かったでしょう😥教えてくださって、ありがとうございます!😋

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

5月に出産しましたぁ❤️

予約金3万円+12万円弱でした✨
私は、中々産まれてこなくって、最終的に前日入院でバルーンして、当日に促進剤+吸引で産まれました😭切開もあったため、フルコンボ状態でお薬の処方も色々と出してもらいこの金額だったので、安いのかなーって思いました💕5日間とも旦那が泊まったのでその金額も入ってます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加です!💦

    出産自体は、平日の金曜日のお昼でした✨

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方より少しお高いですね😣
    でも旦那様が泊まって無痛もしてその値段なら安い方ですかね☺️
    フルコンボ😩お疲れ様でした💕😰
    バルーンは痛かったですか❓一人目の時すごく痛くてトラウマになってます😥

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たぶん私の場合は、最後中々出てこれず吸引を2種類?したり、酸素マスクつけたりなど手術関係の店数が高かったかなーっと思います💦あと処方の薬を入院中と退院後の分をたくさん出してもらったり……退院後に使うミルクセットとか買ったりしたのもあるかなーって思います‼︎✨
    バルーンは、最初余裕こいてたら、病室についてからどんどん痛くなってきました💦でも促進剤してから、展開が早く麻酔打つ前に陣痛きてしまったのでそれより全然マシでしたー!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥲出産お疲れ様でした🥹💓
    バルーンについても教えてくださり、ありがとうございます😓
    産後まだ大変な時期と思います🥲頑張ってください💕色々参考になりました!😍

    • 8月25日