※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

柄やポケットがついた“レギンス”は、ワンピースやスカートの下に履かせるものですか?それとも単体でズボンの代わりに履かせてもいいですか?1歳前後の女の子について、皆さんはどうしていますか?

柄やポケットがついていても“レギンス”として売られてるものってありますよね?
あれはやっぱりワンピースやスカートの下に履かせるんでしょうか?
それともあれ単体でズボンの代わりに履かせてもいいものなんでしょうか…?

皆さんどうされてますか?💦

1歳前後の女の子で想定した場合、、どうでしょうか…?

コメント

Lily

一歳の娘がいますが、おむつが透けないような生地で単体でも可愛いものであれば、名前の表記は気にせず単体で履かせています!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    今日西松屋で可愛い柄の物を見かけて、しっかりした生地でしたし、単体で履かせていいものなのか悩んでいました💦
    変なコーディネートにして娘に恥をかかせるわけにもいかない🥲と思って不安でしたが安心しました!
    上手く活用したいと思います😊

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

生地が薄いものは下に履く感じかな〜?と思ってワンピの下に履かせたりしてました😂うちはTシャツはあまり着せなくTシャツより少し広がってて丈が長いチェニックばかり着せてるのでそういった場合にレギンスとあわせてます😊
上が無地だとレギンスは柄履かせたりしてます✨

でもユニクロのようなデニム生地のレギンスはTシャツとあわせてます🙆