妊活 授乳中にお腹が張って痛くなるのは妊娠の可能性があるかもしれません。生理が7日前で妊娠超初期の症状が出ている場合、妊娠している可能性があります。 生理7日前 妊娠超初期に色々当てはまり、期待しています! 今一才の子供がいて、授乳しています! 急に授乳するとお腹が張るようになって痛くなるようになりました、、 初めてです、、これは妊娠してるんかな、!? 最終更新:2022年8月20日 お気に入り 1 授乳 妊娠超初期症状 生理 妊娠超初期 お腹が張る はじめてママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント ✡✡✡ 生理来る感覚と、妊娠初期の感覚って似てますけど、自分なりに直感というか、、当たるときありますよ💜 8月20日 はじめてママリ🔰 なんかん?違うぞーって思いました😂 もし仮に妊娠して授乳してても流産とかないんでしょうか、、、 8月20日 ✡✡✡ 妊娠が発覚してから、お医者さんに継続する気なら授乳やめてくださいね~と言われるパターンだと思うので一歳すぎたなら私なら辞めます✨ 私自身、10ヶ月半から断乳し、11ヶ月には完全断乳しました\(^o^)/ 8月20日 はじめてママリ🔰 そうですよね🥹 断乳しようと思います、ありがとうございます😊 8月20日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてママリ🔰
なんかん?違うぞーって思いました😂
もし仮に妊娠して授乳してても流産とかないんでしょうか、、、
✡✡✡
妊娠が発覚してから、お医者さんに継続する気なら授乳やめてくださいね~と言われるパターンだと思うので一歳すぎたなら私なら辞めます✨
私自身、10ヶ月半から断乳し、11ヶ月には完全断乳しました\(^o^)/
はじめてママリ🔰
そうですよね🥹
断乳しようと思います、ありがとうございます😊