
妊娠7週目の初マタです。悪阻の症状が急になくなり、心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今日で7w0dの初マタです。5w5dで妊娠が分かってから気持ち悪かったり微熱っぽかったり、胸が痛かったり下腹部がチクチクと張ったり...悪阻の症状を感じていて、『あぁ、お腹に赤ちゃんいるんだなあ』と感じていたのですが、3日前からパタリと悪阻の症状がなくなりました。来週心拍確認予定なのですが、ちゃんと育っているのか不安です。同じような経験をお持ちの方がいたらおしえてください(;_;)
- ミルクティ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みいさん
つわりの症状があっても流産してしまう方、なくなっても元気に育つ方どちらもお話聞いたことあります。
赤ちゃんの生命力信じましょう\( ˆoˆ )/💓
無事に心拍確認できますように💓

ショーコラ
悪阻のない方もいらっしゃいますし、悪阻にも波があります。また悪阻=育ってる訳ではないです。
身体の状態に心は引っ張られますが、逆に心の状態に身体も引っ張られます。
不安になるのは当然かとは思いますが、赤ちゃんを信じてゆったりした気持ちで過ごしてあげて下さい( ´∀`)
-
ミルクティ
すみません今仕事から帰宅しました💦
なるほど、そうなんですね。
確かに、病は気から...
ポジティブに考えます!ありがとうございます( ´ ▽ ` )- 12月8日

子泣きばばぁ
つわりはあったりなかったりです。
つわりがあるから元気に育ってるってわけではないのであまり気にしない方が良いですよ。
-
ミルクティ
すみません今仕事から帰宅しました💦
そうなんですね(;_;)
気にし過ぎないのが一番ですね!
ありがとうございます♫- 12月8日

退会ユーザー
こんにちは。初めまして(*^^*)
わたしもそんな感じでした。
早い段階からなんか気持ち悪いなぁって思ってて、検査薬で陽性反応が出たので病院行ったらその時は胎嚢が確認できただけで、2週間後に来てって言われて帰されたんですが、次の日から悪阻が治まって不安でした。
が、2週間後の検診ではきちんと心拍が確認できました。
それからしばらくてまた悪阻が再発してすごくしんどかったです😢
べあさんもあまり無理なさらず、身体を大事にお過ごしください(。>_<。)♥
来週には元気な赤ちゃんに会えることを祈っております♡
-
ミルクティ
すみません今仕事から帰宅しました💦
丁寧な回答ありがとうございます(;_;)
そうなんですね、、悪阻はなくなってもまた来るかもしれない...
とにかく赤ちゃんの生命力を信じて見ます♫
来週の心拍確認を楽しみに思って過ごします( ´ ▽ ` )- 12月8日
-
退会ユーザー
お仕事お疲れ様です♡
大事なお身体なのであまり無理なさらずに😭
不安になりすぎると身体にも悪いのでリラックスしてお過ごしくださいね♡
いいご報告お待ちしています♡- 12月8日
ミルクティ
すみません今仕事から帰宅しました💦
そうなんですね、ありがとうございます!赤ちゃんの生命力を信じます!💓