※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

美意識が戻らず悩んでいます。子育て中でおしゃれが疎かになり、自信が持てない状況。他のママたちと比べて劣等感を感じています。同じ経験をした方、回復方法を教えてください。

美意識ってどうしたら回復するでしょうか?

現在子供が3歳なんですが、産後底辺まで失われた美意識がなかなか戻らなくて、毎日適当な恰好にほぼすっぴんみたいな感じです。

どんな格好でも平気!ってほどではないですが、公園にいる、このお母さんラフだな〜って感じの人が私です。
そういうママさんも公園以外ではビシッとされてたりするのかもしれませんが、私はほぼいつもです…

元々そんなにおしゃれ上級者ではないですが、アクセサリーが大好きで、それなりにこだわって服もメイクも選んでました。
でも産後、いまだにその時の気持ちに戻れません。
めんどくさいというのもあると思うんですが、それよりきれいにする意味や目的が失われた感じです…

専業主婦なので、買い物か、子供のバス停への送り迎えくらいしか人に会いません。
コロナ禍なので友達ともオンラインばかりです。
お出かけも決まった公園や動物園ばかり。
見てくれる人も夫や子供だけで、おしゃれしたら「突然なに?」と思われるような気がして
(夫は海外が長い人だからなのか、あまり日本的なおしゃれの感覚ない人です)
私がきれいにして何の意味が?
家事も育児も中途半端なのに、そんなことに時間使ってていいのか?
みたいな気持ちになります😢
コロナ禍だし、1人時間も限られてるので、ぜんぜん服を買いに行けてません。ずっとオンラインで買ってます。それも美意識が死ぬ理由の一つかもです…

街行くママさんたちがすごくきれいに見えて
みんなきっと家事も育児もちゃんとしてて、おしゃれもできててすごい…って勝手に劣等感で落ち込んだりしてます💧

産後、同じような気持ちになった方いますか?
どうやったら戻りますかね?
もう何からしたらいいのかわからなくなってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

単純に写真に写る自分のデブさに絶望したからですかね!😂
あとは友達と遊ぶ時にださいのもいやですし、娘たちからもかわいいと思われたいです☺️
女友達と遊ぶ機会とかはないですかね🤔
あとはママ友とランチしてみたり、パートとかでてみて他の人と会うのは刺激される気がします!

  • ママリ

    ママリ

    デブさに絶望めーーーちゃわかります😂いまだ、産前の体重にもどってません〜
    これは完全に自分の甘さが原因なんですけど😂
    たしかに子供にきれい、かわいいって思われたいですよね…!!
    女友達と遊ぶ機会はほぼなくて、前に一度だけ会った時は久しぶりに全身オシャレして楽しかったです🥲でも子供が風邪ひきまくりだし、なかなか会えなくて…
    子供のため、そして他の人と会う機会を増やす、そして痩せる!ですかね😂

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもあと2キロ残ったままです😂!!

    娘二人にお揃い着せる時自分もリンクコーデとかしたいので一応頑張ってます!笑
    仕事も在宅ですが化粧も毎日して、新しいコスメ買ったり服買うのもすきですよー♡
    それこそおしゃれ上級者ではないですが、夫と今年はこんなのが流行ってるらしい、とかこんな風に着たら若く見えるかな!?とか研究しながら(笑)

    痩せるのは必須ですね!!笑

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

分かりすぎます😭
産後でやる気なくなったのに、コロナでさらに追い討ちでした。

私の場合は、旦那に「お腹が立派になってきたね」と言われてメラメラ美意識出ました。笑

あとは、コロナがマシな時に行った旅行ですかね。久々にワンピースとか買いに行きました!

やっぱり出かけておしゃれする機会ないとなかなかですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    コロナ追い討ちですよね〜😭
    それでもちゃんとしてる方はたくさんいるので、自分の怠慢なんですけど…🥲
    旦那さんの一言、めちゃくちゃグサッときますねー!!
    うちも言わないけど思ってそう…
    ワンピース買うとテンション上がりますよね🥰
    気軽にたくさんお出かけできるような状況に早く戻ってほしいです💦でられない状況に甘えてるとこもあるので、それまでになんとかしないとです😂

    • 8月20日